第二新卒の転職活動において、転職先でも「仕事が合わなかった」と後悔する結果だけは避けたいですよね。
第二新卒の転職を成功させるためには、何よりも「自己分析」を徹底的にやり抜くことが大切です。
自分は何がやりたいのか、明確なキャリアプランがなければ、転職成功は実現しないと断言できます!
まずは、自己分析をしっかり行い、将来の目標を決めることが第二新卒の転職成功のカギとなります。
そこで今回は、第二新卒の転職成功の要である自己分析の重要性、やり方を解説していきます。
目次
第二新卒がすべき自己分析とは
第二新卒が転職を決めたら、求人探しよりもまず始めにやることが自己分析です。
自己分析とは、自分を客観的に見つめて、将来は何をしたいのか、徹底的に突き詰める作業です。
仕事に限らず私生活も含めて、過去の経験から人生を見つめ直します。
そして、過去の経験から現在の人生と向い、将来は何を目標にして、どんなキャリアを目指すのか明確にしていく大切なプロセスです。
なぜ第二新卒の転職に自己分析が必要なのか
自分のやりたいことは決まっている方は、「自己分析の手間は省きたい」と思う方は多いかもしれません。
また、学生のときに一度自己分析をしたので「再度自己分析をしなくても良いのでは?」と思う方も多いでしょう。
新卒での自己分析では、学生時代を振り返って、将来の目標を立てたと思います。
一方で、第二新卒の場合は、短くても一度社会人経験があるので、仕事と結びつけた自己分析をしなければなりません。
転職先ではキャリアアップしたい、新しい職種へチャレンジしたい、など仕事と関連させて自分と向き合うことが大切です。
改めて自己分析をしてみると、社会人を経験した今ならば、新卒の就職活動の頃と考え方が変わったことに気がつくでしょう。
自分を知ることで面接官に効果的なアピールができる
第二新卒の転職においては、面接の際に、採用担当者に自分の強みをよく理解してもらう必要があります。
自分は企業の求める理想的な人材であり、将来活躍するポテンシャルがあることをアピールする必要があるのです。
そのためには、自分の性格や能力を理解して、自分のことを客観的に見つめ直す必要があります。
初対面の採用担当者に、面接の短い時間の中で、自分の強みやアピールポイントを上手く説明するのは非常に難しいと言えます。
しっかり自己分析を行えば、自分の強みや能力、アピールポイントを分かりやすく相手に伝えることがでます。
第二新卒が自己分析をすることのメリット
ここからは、丁寧に自己分析をすることがどれだけ第二新卒の転職に役立つのか見ていきましょう。
自分を知ることで”本当にやりたかったこと”を見つけられる
まずネガティブな理由で良いので転職理由を紙に書き出して内容を深く考えてみましょう。
営業職で人間関係に疲れた場合は、技術系の方が向いているかもしれません。
残業が多くて体が持たなかった場合は、在宅ワークなど自由な働き方を導入している企業を検討すると良いでしょう。
自己分析をすることで、自分に向いている職種や働き方、自分に合う社風などが見えてくるでしょう。
第二新卒ならではの強みと自分の長所を生かせる
企業の採用担当者は、一度早期退職した第二新卒に対して「次の仕事選びは慎重になっているだろう」と期待しています。
自己分析をするとやりたいことが明確になり、自分の強みが分かるので、転職成功のイメージが湧いてくるはずです。
第二新卒は新卒と変わらないフレッシュさと社会人としての基本的なマナーを持ち合わせた貴重な人材です。
第二新卒だからこそ持っている強みと自分の長所を活かせば、内定獲得へ近づくことができます。
自分のキャリアプランを考えることで応募企業に一貫性を持たせられる
自分のやりたいことが明確になり、キャリアプランを設定すると、募集する企業に一貫性を持たせることができます。
目標に合わせた企業や仕事を見つけて応募することができるのでミスマッチを防ぎ、転職後に後悔するリスクが減ります。
第二新卒の自己分析用、具体的な質問例
第二新卒の転職において、自己分析はどんな点に注意すれば良いでしょうか?
なぜ転職をしようと思ったのか?
転職理由は必ず聞かれる質問ですから、ポジティブな受け答え方ができるように準備しておきましょう。
企業担当者は、第二新卒に対して、実務経験・スキルよりもポテンシャル・柔軟性・意欲がある人材かどうかを見極めようとしています。
次はすぐ辞めてしまわず、長く働いて会社に貢献してくれるか人材かどうかを判断されるのです。
転職する理由は、前職で学んだことを活かして、次の職場でチャレンジしたいという意気込みに繋げましょう。
会社の不満や人間関係に疲れたといった内容は「また同じ理由で辞めそうだな」と思われてしまうのでNGです。
どんな質問にもポジティブな理由に変えることが重要ですから、しっかり準備しておきましょう。
前職の会社で良かったこと、悪かったと感じることは?
前職の会社の良かったことや悪かったことを聞かれたら、前向きな姿勢で振り返りましょう。
社会人経験のある第二新卒は、新しい職場では困難を乗り越えられるのか、仕事に取り組む姿勢を判断されます。
前職の悪かったところは、どんな困難があって、それに対してどう対処して乗り越えて、何を学んだのかを明確に答えることがコツです。
「良い経験も苦い経験も自己成長に繋がりました」という流れで話すと魅力的にアピールできます。
転職を決意する決め手となった出来事は何か?
転職を決意する本当の決め手・きっかけは「上司と合わない」「残業が多い」「ノルマが多過ぎる」といったマイナスの理由かもしれません。
しかし、そのままストレートに転職する決め手をと、「また同じことを繰り返すだろう」と思われてしまいます。
面接ではポジティブ思考で受け答えることが重要なポイントです。
例えば、「残業の多さ」は「効率的に成果を出したい」、「ノルマの多さ」は「顧客と密な関係を築きたい」とポジティブなきっかけに言い換えることができます。
過去の経験を活かして、新しい職場では様々なことにチャレンジしたいと意気込みを語りましょう。
これまでに学んだあなたの仕事における専門性は
第二新卒は短期間で退職しているため、中途採用のように即戦力は求められません。
しかし、一度は社会人経験があるわけですから、新卒のような気持ちではいけません。
前職で身につけた専門的なスキルや実績、どう成長できたかを話して、新しい職場では何を貢献できるか具体的に話す事が大切です。
どの分野の仕事にいかせるのか?
中途採用は、空きポジションとのマッチングが採用基準になりますが、第二新卒の場合は、ほとんとがポテンシャル採用となります。
入社後に育成する目的で採用されるため、実務経験やスキルよりも人間性ややる気が判断されます。
どの分野で活躍したいのか、将来どんなビジネスマンになっていたいのか明確にアピールしましょう。
まだやりたい分野が明確ではない方は、転職エージェントに相談して、適性チェックをすると自分を客観的に見つめられるのでおすすめです。
第二新卒・既卒におすすめの転職サイト3選
①ハタラクティブ
- 転職内定率80.4%
- 業界未経験転職実績60,000人以上
- フリーターからの正社員転職に強みがある
- 正社員就業経験のない層の支援実績が豊富
ハタラクティブのアドバイザーはフリーターや派遣社員の転職支援に慣れており、手厚い支援が期待できます。
総合型の大手転職エージェントになると内定確率の低い職歴のない層は登録さえできない可能性があります。
ハタラクティブであれば職歴に自信がない層に対しても転職をサポートを行ってくれますので、ぜひ登録してみてください!
②マイナビジョブ20’s
- 第二新卒の求人に特化した転職エージェント
- 20代をターゲットに転職支援を行っている
- 未経験業界への転職に強い
- 担当者の手厚いサポートに定評がある
マイナビジョブ20’sの大きな特徴は、第二新卒・20代の転職支援に特化している点です。
「担当者と二人三脚で進めていく感覚だった」というような口コミがあるほど、手厚いサポートに定評があります。
未経験の業界に挑戦したい第二新卒・20代の方はぜひ利用してみてください!
③ウズキャリ
- 第二新卒・既卒など20代の転職サポートに特化している
- ユーザーの内定率は86%以上
- 厳しい判定基準でブラック企業を徹底排除し、「定着率」にこだわっている
- 第二新卒経験者の専任キャリアコンサルタントによるフルサポート
高い内定率を誇るウズキャリも、第二新卒・既卒の転職支援に特化したエージェントです。
ひとりひとりに専任のキャリアコンサルタントがつき、転職活動や悩み相談などの手厚いサポートを行っています。
ブラック企業を避けて求人を紹介しているため、転職後に過酷な労働条件に悩むというリスクを下げられるでしょう。
働きやすい環境に転職したい第二新卒・既卒の方は登録必須です!
まとめ:第二新卒の転職には自己分析が欠かせない!
近年は、第二新卒歓迎の求人が増えており、大企業から中小企業、ベンチャー企業も幅広く若手人材を求めています。
第二新卒は決してハンディではなく、むしろ強気な姿勢で転職活動に望むことが大切です。
ただし、新卒と全く同じ立場ではなく、基本的なビジネススキルやマナーが身についていることが前提ですので、社会人としての自己分析が必要です。
第二新卒の転職活動は、丁寧な自己分析を行い、長期的なキャリアプランやビジョンを設定することから始めましょう。
株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】
最新記事 by 株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】 (全て見る)
- マイナビデンタルエージェントの特徴や口コミ、利用の流れについて解説します! - 2024年11月21日
- 失業生活を乗り切る!支出を減らす節約アイデア - 2024年11月21日
- 看護師が選ぶ!最も楽な科ランキング - 2024年11月20日