薬剤師を3年目で辞めたい・・3年目で転職した薬剤師の体験談や、転職のコツ

3年目に入って、仕事を辞めたいと思う薬剤師は少なくありません。
2年以上働いていれば、職場の悪い点が見えてきたり、将来のキャリアビジョンも明確になってくる頃でしょう。

しかし、3年目のタイミングで転職してよいのか迷う人も多いのではないでしょうか。
転職するならば、今よりも良い条件で働きたいですよね。

この記事では、3年目の薬剤師が辞めたいと感じる3つの理由や、転職するメリットなどについて解説します。

3年目の薬剤師が「辞めたい」3つの理由

薬剤師

1.理想とのギャップが生まれた

3年目にもなると、入社当時に思い描いていた理想と現実のギャップに悩む場合があります。

想像していた業務内容と違ったり、やりがいを感じられなかったりすることもあるでしょう。
昇進や異動によって、環境の変化に戸惑うケースも少なくありません。

また、人間関係や残業の多さなどで悩んでいる場合も、その職場で長く働くことは想像できないのではないでしょうか。

自分のやりたいことを実現できないと判断したり、将来の姿を想像して不安になったりすることで、転職を視野に入れる薬剤師は多いのです。

2.責任が大きくストレスが溜まる

1〜2年目は、先輩から教わって仕事を覚えていくスタンスだった人も、3年目にもなれば教える側へシフトしていくでしょう。
自分の仕事に加えて不慣れな後輩をサポートすることに、キャパオーバーになってしまう人も少なくありません。

さらに、3年目は薬剤師の仕事を一通り覚え、仕事に対する責任がより大きくなります。
ミスに対する恐怖や仕事への責任感がストレスになることで、辞めたいと考える人も多いのです。

3.他の職場と比較して待遇が悪い

薬剤師3年目は、基本給やボーナスの額や、どれくらい昇給できるのかがわかってくる頃です。
その時期に、他の職場で働く同期の待遇も気になるのではないでしょうか。

もともと給料に対して不満がある場合はもちろん、大学の同期と会って待遇の話題が出た時に、差を感じてしまうケースもあります。
企業や病院によって待遇が異なるため、収入を上げるために辞めたいと考える薬剤師も少なくないのです。

薬剤師が3年目で転職活動をする3つのメリット

薬剤師

1.第二新卒として転職活動が可能

薬剤師3年目は、第二新卒として転職活動をすることが可能です。

第二新卒は新卒から3年以内の人のことを指し、企業にとって下記のようなメリットがあります。

  • 仕事の覚えが良く、多くのことを吸収できる
  • ベテランのような固定概念がなく、職場に適応しやすい
  • ビジネスマナーなどが身についているため、教育コストを削減できる

新卒3年目という若さは、今後の伸び代を期待され、採用されやすい傾向にあります。
ポテンシャルで採用されたい場合は、早めに転職活動をすると良いでしょう。

2.経験が評価されやすい

薬剤師3年目の転職には、経験が評価されやすいというメリットもあります。

どの職業にも言えることですが、3年ほど経験を積んでやっと一人前と判断されます。
そのため、すぐに即戦力になる人材が欲しい職場にとって、3年目の薬剤師は重宝されるでしょう。

また、人材不足の企業や病院も多く、教育のコストを削減するためにも経験のある人材が求められています。
即戦力として転職したい場合は、経験者を優遇している求人も視野に入れましょう。

3.キャリアチェンジがしやすい

薬剤師が3年目で転職することには、キャリアチェンジしやすいというメリットもあります。
第二新卒を歓迎している求人であれば、未経験者も応募可能なところが多いため、全く別の業界にチャレンジしやすいタイミングです。

また、薬剤師としてのキャリアを続けていく場合でも、病院から製薬会社への転職などは業務内容が大きく異なります。
未経験の業種へ転職することは年齢を重ねるほど難しくなるため、早めに行動すると良いでしょう。

3年目の薬剤師が転職先を選ぶ際のポイント

薬剤師

成長できる環境かどうか見極める

「現在の職場ではスキルアップができない」「一緒に働く人たちに向上心がない」などという理由で転職を考える薬剤師は多いでしょう。
無駄な残業が多かったり、ミスや責任を押し付け合ったりするような職場では成長できません。

反対に、仕事にやりがいを持った人が集まっている職場であれば、周りからの学びが多く成長できるでしょう。
求人票や面接だけで職場の雰囲気を判断することは難しいため、社内調査を行っている転職サイトや、口コミ情報などから情報を探してみましょう。

会社の理念やトップの考え方に共感できることが大切

会社の考え方に共感できない場合、働く上で多くの不満を感じる可能性があります。

例えば、「患者さんとのコミュニケーションを大切にしながら対応したい」と考えているとしましょう。
そこで、「効率重視で事務的な対応をするように」と言われてしまったらやりがいを感じられませんよね。

自分の考え方と会社の考え方がある程度一致していたほうが、伸び伸びと働くことができます。

また、責任者などのトップの考え方が、職場の雰囲気に反映されると言っても過言ではありません。
面談の際に、「この人について行きたい」と思えることが理想的でしょう。

薬剤師におすすめの転職サイト・エージェント3選

①マイナビ薬剤師


マイナビ薬剤師の特徴

  1. 求人の質が高くヒアリングがしっかりとしている
  2. 転職先の掲載数が多く、希望に合う転職先が見つかる
  3. 登録してからすぐ連絡がくる!とにかく対応が早い!
  4. 地方の求人が多い
  5. 相性のいいコンサルタントが見つかる

マイナビ薬剤師は、薬剤師のような国家資格保有者向けの転職エージェントであるため、薬剤師の国家資格者の保有者の人に向いています。
また、これから国家資格の薬剤師を取得しようと考えている学生などにもおススメであるといえます。

理由としては、マイナビ薬剤師そのものが国家資格の薬剤師の取得者向けの求人紹介サービスであると同時に、これから薬剤師資格を取得して学生の段階から求人を見ておきたいという人に向けたサービスでもあるためです。

そのため、薬剤師の資格取得をした段階で、国家資格取得者向けの求人を率先して紹介してくれるサービスである
マイナビ薬剤師を使ったほうが内定確率は高いといえます。

マイナビ薬剤師のメリットとデメリットについて解説させていただきます!

2023年10月8日

②薬キャリAGENT


薬キャリAGENTの特徴

  • 薬剤師の求人を常時60,000件以上の求人数を保有
  • 全国にある病院・ドラッグストア・調剤薬局など職場を幅広くカバーしている
  • 転職コンサルタントは業界に詳しく経験が豊富
  • 高年収案件や非公開案件を多数保有
  • オーダーメイド求人を紹介してもらえる

「薬キャリAGENT」は、約30社の転職支援サービスが持っている薬剤師案件を保有している点が特徴です。

そのため、他の薬剤師転職サイトよりも求人数が圧倒的に多く、6万件の中から選ぶことができます。

薬剤師転職の定番の職場である病院、ドラッグストア、調剤薬局の他にも一般企業や在宅医療など幅広い職場をカバーしています。

今よりも好条件の職場を探したい方、高年収の案件を探し高い方は、「薬キャリAGENT」に登録マストです!

「薬キャリAGENT」の特徴や他の薬剤師転職サイトとの違い、活用法をまとめてご紹介します!

2023年8月19日

③ファルマスタッフ

ファルマスタッフの特徴

  • 薬剤師専門だから希望に合った仕事が見つかりやすい
  • 調剤薬局の求人数が業界トップクラス
  • 医療業界に詳しい専任キャリアコンサルタントによるフルサポートあり
  • 働き方は常勤薬剤師の他にも派遣、契約社員、パートも選べる

「ファルマスタッフ」の運営元である、日本調剤のグループ企業は調剤薬局チェーンです。

そのため、全国にある調剤薬局とコネクションがあり、調剤薬局の薬剤師求人を豊富に取り揃えています

調剤薬局の公開求人数だけでも約1万件に上り、さらに独自に保有している非公開案件もあります。

調剤薬局の薬剤師転職をするならば、業界トップクラスの求人数を保有している「ファルマスタッフ」に登録しましょう。

これから薬剤師転職する方に向けて「ファルマスタッフ」の特徴や他の転職サービスとの違い、活用法を解説していきます!

2023年6月17日

まとめ

3年目の薬剤師が辞めたいと感じる理由や、転職するメリットなどについて解説しました。

3年目は一人前の薬剤師と判断される時期であり、経験を認められやすいタイミングです。
即戦力としての採用や、第二新卒としてのポテンシャル採用も期待できるでしょう。

3年目で自分のキャリアビジョンが実現できないと判断した場合は、転職を視野に入れた情報収集から始めることをおすすめします。
ぜひ、ご紹介した転職サイトを利用してみてください!

The following two tabs change content below.
株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

青山学院大学経済学部卒業後、株式会社キャリアデザインセンターに入社。IT業界、コンサルティングファーム、重機メーカー、飲食業界など、大手上場企業から中小ベンチャーまで200社以上の中途採用に携わる。その後、大手ITサービス企業の人事として年間数百名規模の人材採用に従事。2015年株式会社STORIO設立。キャリアコンサルタントとして転職支援を行うとともに、人事領域のプロフェッショナルとして人材採用支援、組織開発などのコンサルティングも行う。
株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

最新記事 by 株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】 (全て見る)