マイナビDOCTOR

独占求人、非公開求人も紹介可能!
- 年収交渉、待遇交渉も医療機関と調整。
- 首都圏の求人数業界トップクラス。
- 独占求人、非公開求人も紹介可能。
- 産業医・クリニックの求人も充実。
求人数(常勤) | 14,671件 |
求人数(非常勤) | 15,735件 |
雇用形態 | 常勤、非常勤、スポット |
主なサービス | 希望条件のヒアリング 最適な求人の提案 求人紹介 面接の調整・同行 入職後のアフターフォロー 履歴書の添削 面接時のポイントアドバイス 面接の日程調整・同行 労働条件の交渉 内定の辞退連絡を代行 入職後のアフターフォロー 医師の年収診断 |
対応科目 | 【内科系】 一般内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、代謝内科、腎臓内科、 神経内科、老年内科、心療内科、内分泌、アレルギー科、リウマチ科など 【外科系】 一般外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、 消化器外科、美容外科、乳腺外科、泌尿器科、小児外科 など 【その他】 精神科、眼科、小児科、耳鼻咽喉科、皮膚科、産婦人科、放射線外科、 麻酔科 など |
対応施設 | 一般急性期、療養型、クリニック、健診、老健、 リハビリテーション、精神科病院、製薬企業、一般企業 など |
対応エリア | 日本全国 |
拠点 | 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡 |
※2024年2月現在 マイナビDOCTOR公式サイトより引用
マイナビドクターを利用した感想
子供たちの将来の進学先や住環境まで考慮して求人の提案してくれた
消化器外科 男性 50歳
ネットで検索をし、なんとなく信頼できそうな紹介会社を選んで何社か登録しました。そのなかの一つが『マイナビDOCTOR』だったのですが、担当者(キャリアパートナー)のHさんがすぐに私に会いに来てくれて、喫茶店で私の考えをじっくり聞いてくれました。
たんに私のイメージにマッチする病院の求人を提案するだけでなく、子供たちの将来の進学先や住環境まで考慮して複数の求人を提案してくれたのには驚きました。私のどんな細かい質問に対しても小気味よくレスポンスをくれるHさんには本当に支えられました。それに金銭的なことには疎かったとはいえ、自分のこれまでのキャリアを金銭的にも高く評価してくれる病院がけっこうあることに驚きました。
年収も200万円ほどアップして1300万円になりました
総合病院 ⇒ 産業医 女性 42歳
マイナビDOCTORの担当者の方が、ネットワークを使って、さまざまな勤務先を当たってくれ、希望の職場を探してくれました。1件候補が見つかるごとに、メールで連絡をくださり、こちら側にもゆっくりと考える時間を与えてくれたのが助かりました。おかげで夫や義母とも相談をしながら、3つほど挙げていただいた候補を絞り込むことができました。
下がるとばかり思っていた年収も200万円ほどアップして1300万円になりました。感謝、感謝です。今は当直のない勤務で、週2日の休日は、キチンと休めているので、月~金曜の保育園の送り迎えも含めて、ガッチリと子どもたちと向き合って生活できています。
メールのやり取りで密にコミュニケーションを取れた
精神科 ⇒ 一般内科 男性 48歳
最初に担当者の方に相談したときは、「収入アップのため」という不純な理由を言い出せずにいました。当初は「自身のスキルアップのため」なんて曖昧な理由で動機をお伝えしてあったかと思います。
ところが担当者の方は、さまざまな角度でアンテナを張って私の本音を探り出してくれたんです。そして、私の条件に合う病院を探し続けてくれました。日中は勤務先の病院に詰めているため、電話にも出られませんし、なかなかゆっくりとお話できる時間もなかったのですが、そういう時はメールのやり取りで密にコミュニケーションを取っていました。
それでも担当者の方とは勤務時間外にまで電話で相談、確認したりすることも多かったですね。こちらの勝手な都合に合わせてもらい、申し訳なくも思ったのですが、働きながら求職する身としては本当に助かりました。
※2024年2月現在 マイナビDOCTOR公式サイトより引用