20代の転職成功に役立つ「おすすめの転職サイト10選」をご紹介します! 

20代の転職希望者の中には、「キャリアプランが明確ではない」「スキルが通用するかわからない」などといった不安を抱えた方が多いのではないでしょうか。
20代での転職は初めての方も多く、転職サイト選びから迷ってしまいますよね。

転職サイトはそれぞれ強みと特徴が異なるので、自分の希望とマッチするサイトを選ぶことが大切です。
今回は、そんな20代の転職成功に役立つ「おすすめの転職サイト10選」をご紹介します。

「本格的に転職活動をしたいけど、転職サイトが多過ぎて選べない」という方はぜひ参考にしてみてください!

【20代向け】おすすめの転職サイト比較ランキング10選【評判】

【20代向け】おすすめの転職サイト比較ランキング10選【評判】

転職サイトはいくつもあるため、選ぶ基準がわからない方も多いのではないでしょうか。
20代の転職では、理想が漠然としていたり職種に迷いがあるケースも多くみられます。

まずは求人を多く保有しており、実績が豊富な転職サイトに登録してみると良いでしょう。
選択肢が多ければ興味を持つ職種が見つかるかもしれません。

また、実績が豊富な大手の転職サイトには、利用者それぞれに合ったサポートを行い、一緒に将来について考えてくれるところもあります。
サイトによって強みが異なるため、複数のサイトを併用することがおすすめです。

20代向けの転職サイトをご紹介しますので、ぜひ比較してみてください!

【20代向け】おすすめの転職サイト比較ランキング10選【評判】

※サイト名をクリックすると、各サイトの詳細に飛ぶことができます。

ランキング順位 サービス名
ランキング 1位
リクナビNEXT

リクナビNEXT

ランキング 2位
マイナビ転職

マイナビ転職

 ランキング 3位 doda

doda 転職エージェント

 4位 type

type

 5位 エン転職

エン転職

 6位 ビズリーチ

ビズリーチ

7位 とらばーゆ

とらばーゆ

8位 キャリトレ

キャリトレ

9位 ミイダス

ミイダス

10位 FindJob!(ファインドジョブ)

FindJob!(ファインドジョブ)

①リクナビNEXT

リクナビNEXT

20代の転職希望者に一番支持されているのが、リクルート社の日本最大級転職サイト「リクナビNEXT」です。

リクナビNEXTの特徴

  • 約60,000件の求人を保有(2022年5月現在)
  • スカウト機能がある
  • 対象の業界や職種が幅広い
  • 中小企業の求人が多い
  • グッドポイント診断で簡単に自己分析ができる

リクナビNEXTは日本トップクラスの求人数約60,000件を保有しており、職種は営業、事務職、技術職、専門職と幅広く取り揃えているのがポイント。
20代の転職サイト選びに迷ったら、とりあえずリクナビNEXTに登録しておけば、間違いありません。

リクルート社は多くの会社とパイプがあり、毎週1,000件の新着求人情報が掲載されるため、良い案件を早く見つける可能性が高いです。
案件の対応エリアはもちろん全国区なので、地方の方も多くの案件から選ぶことができるのも特徴。

リクナビNEXTにレジュメ登録をすると、企業の採用担当者からスカウトがくる機能もあります。
会員登録をすれば、自己分析に役立つグッドポイント診断もできます。

まだ転職先の職種は決めていない方も、リクナビNEXTで多くの案件を閲覧することで方向性が見えてくるでしょう。

②マイナビ転職

マイナビ転職

「マイナビ転職」は、20代転職、第二新卒、初めての転職の方におすすめです。

マイナビ転職の特徴

  • 20~30代の会員がメイン
  • 幅広い職種に対応している
  • 地方の求人も多数掲載されている
  • 転職フェアを全国で開催
  • スカウト機能がある

「転職マイコーチ」制度があり、専任のアドバイザーによるサポート体制が充実しています。
希望する転職先の条件や適性を元にして、求人の案内、職務経歴書・履歴書の書き方と添削、面接対策をサポートしてくれる点も魅力的です。

その他にも、初めて転職する方に役立つ「転職スタートアップセミナー」や適性診断などがあります。
転職フェアでは直接採用担当者と話す機会があるため、ぜひ足を運んでみてください!

③doda

doda

テレビコマーシャルでもよく見かけるパーソルキャリア提供の「doda」は、リクルートに次ぐ大手転職サイトです。

dodaの特徴

  • 20万件以上(※2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人を保有
  • 良質な非公開求人がある
  • 転職サイト・エージェントどちらの機能も利用できる
  • 企業からスカウトメールが来る
  • レジュメビルダーで簡単に書類を作成できる

dodaは自分で案件を閲覧しながら応募する転職サイトの役割と、転職サポートをしてくれる転職エージェントの2つのサービスがあります。
20代の転職も何から何までサポートしてくれるのでdoda1本で転職活動する方も多くみられます。

dodaは、20万件以上(※2023年3月時点、非公開求人を含む)もの求人を保有しています。
大手企業から今注目の中小企業まで幅広く取り扱っているので、選択肢が広がるのがメリット。

他の転職サイトにはないお宝の非公開案件が多いので、ユーザーの転職満足度は高めです。
dodaはキャリアアドバイザーと呼ばれる専用コンサルタントによるヘッドハンティングも受けられます。

dodaは転職したいけど職種が決まっていない方、初めての転職、第二新卒の方におすすめです!

④type

type

「@type」はIT系とウェブ、エンジニアに強みのある転職エージェントです。

typeの特徴

  • IT系・Web業界の転職に特化している
  • AIがマッチする求人をピックアップ
  • 転職活動に役立つコンテンツが充実
  • 担当のコンサルタントがサポート

大手転職サイトのリクナビNEXTやマイナビ転職と比べると求人数は少なめですが、IT系、ウェブ関連の職種を希望する方には十分な案件があります。
対応エリアは全国区ですが、実際に検索してみると東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の首都圏が多めです。

そして、20代ユーザーの約70%が年収アップに成功したとのデータがあり、利用する価値は十分あると言えますね。

IT系、ウェブ関連の他にも、金融、メーカー、広告の案件もあるので、積極的に活用しましょう!

⑤エン転職

エン転職

エン・ジャパン株式会社が運営する転職サイト「エン転職」は、約6.000件の案件を保有する注目のサイトです。

エン転職の特徴

  • 第二新卒や未経験者の若手向けの求人が多い
  • 取材者によるレビューで働く人の声がわかる
  • スカウト機能がある
  • 求人の8割がエン転職の独占求人
  • 転職後のフォローも充実

2000年からスタートした歴史が浅いサイトですが、他にはないユニークなコンテンツがあり、人気急上昇中です。

エン転職は、すべての求人情報にエン・ジャパンのスタッフによる「取材担当者コメント」が掲載されています。
公式サイトには記載されていない情報や職場の雰囲気、人間関係や社長の性格など、様々な情報が手に入ります。
企業研究や面接対策にも役立つ情報も多く、他のサイトにはないユニークさが人気の秘訣です。

他にも面接時に役立つ「面接対策レポート」や企業にアプローチする機能「気になる求人リスト」などのコンテンツがあります。

⑥ビズリーチ

ビズリーチ

20代でもスキルやキャリア、語学力に自信がある方、ハイキャリアの方にはビズリーチがおすすめです。

ビズリーチの特徴

  • 求人の3分の1以上が年収1,000万円超え
  • 年収や経験など、利用にあたっての審査がある
  • 審査をクリアすればヘッドハンターを指名できる
  • 自分の市場価値を知ることができる

ビズリーチでは、他の転職サイトにはないスカウト制度(ヘッドハンティング)を採用しているのが特徴です。
保有している案件は平均年収1,000万円以上がメインとなっており、ハイキャリアに特化しています。

現在在職中の方も、審査を通過してビズリーチの有料会員になれば、ヘッドハンターや企業の採用担当者からスカウトが届くようになります。
有料会員だけが受け取れるプラチナスカウトは面接確約なので有利な条件で転職活動を進めることができます。

⑦とらばーゆ

とらばーゆ

とらばーゆはリクルート社が運営する女性向けの求人サイトです。

とらばーゆの特徴

    • 週に2回求人情報が更新される
    • 女性が働きやすい条件の求人が揃っている
    • 独自案件が多い
    • フルタイムのパートやアルバイトの求人も豊富

とらばーゆの求人は約5,000件以上あり、週2回新着求人が更新されているので、その新鮮さもおすすめポイント。
女性の向けのサイトなので、職種はアパレル・化粧品、営業、美容師、エステ、オフィスワークなどが多く揃っています。

とらばーゆに登録するとリクルートIDが発行されるので、リクルートエージェントのサービスも受けられます。

⑧キャリトレ

キャリトレ

キャリトレは、キャリアアップを目指す20代におすすめの転職サイトです。

キャリトレの特徴

  • 会員の7割以上が20代
  • 求人を興味の有無で簡単に振り分けられる
  • システムが自動で行うスカウトと、
    企業やヘッドハンターが送る面接確約のプレミアムスカウトがある
  • マイペースに転職活動ができる

転職のビジョンが定まっていなくても、職務経験と希望条件を入力すれば自分に向いている仕事が見つかります。
紹介された求人を興味の有無で振り分けていくことで、興味のある分野が見えてくるでしょう。

名前や住所などの基本情報と転職の希望時期などを一問一答形式で答えるだけの手軽さも魅力です。

担当者がつくわけではないため、マイペースに転職活動を進めていくことができます。
すぐには転職は希望していないけど、自分はどんな仕事が向いている方確かめたいという20代の方にもおすすめです。

⑨ミイダス

ミイダス

ミイダスは自分の価値を見出す(ミイダス)ことができる転職サービスです。

ミイダスの特徴

    • 企業からオファーが届く「受け身の転職活動」ができる
    • 自分の市場価値を認識できる
    • 面接が確約したオファーもある
    • 能力診断や適正診断ができる

ミイダスに登録して経歴とスキルを入力すれば、自分の職務経歴書が10,000件以上の企業に公開されます。
すると、職務経歴書を見た企業から面接確約のオファーが届くようになります。

そこで自分のスキルは企業にどれくらい認められるのか、転職して見込める年収が分かるのです。
自分の市場価値を知りたい20代の方はぜひ登録してみてください。

⑩FindJob!(ファインドジョブ)

ファインドジョブ

FindJob!(ファインドジョブ)は、ホームページ制作のwebデザイナー、エンジニア、プログラマーなどのIT業界が中心の転職サービスです。
20代から30代のIT関連の案件を多く保有しています。

FindJob!(ファインドジョブ)の特徴

  • IT・Web業界の転職に特化
  • スカウト機能がある
  • 企業インタビューが読める
  • 書類作成や面接などに役立つコラムが充実

履歴書を登録しておくと、企業からスカウトのメールを受け取ることができます。
中には非公開求人もあるため、他では出会えない求人にマッチする可能性もあります。

技術系は経験者重視の傾向がありますが、ファインドジョブは未経験や異業種から採用する案件も多いのが嬉しいポイントです。

【20代向け】転職サイトを利用すべき3つの理由

【20代向け】転職サイトを利用すべき3つの理由

20代が転職サイトを利用すべき理由として、以下の3つが挙げられます。

【20代向け】転職サイトを利用すべき3つの理由

  1. 20代は転職サイトにおいて転職しやすい
  2. 未経験の仕事も挑戦できる
  3. 内定までのスピードが早い

20代はポテンシャルがあり、様々な職種に挑戦可能であるため転職サイトの有効活用が重要です。
ここからは、20代が転職サイトを利用すべき3つの理由について詳しく解説していきます。

①20代は転職しやすい

【20代向け】転職サイトを利用すべき理由

20代は、転職サイトにおいて最も成功しやすい年代層です。
理由としては、企業が一番求めている人材が20代の若者である点です。

20代であれば、企業は採用後の処遇に悩まずに済みますし、素直さも持ち合わせているため育成しやすいと考える傾向にあります。
転職サイトでは最も20代の採用を狙っている企業が多くなる傾向にあるため、20代は転職サイトの活用をすることが大切です。

②未経験の仕事にも挑戦できる

【20代向け】転職サイトを利用すべき理由

20代は転職サイトを活用すると、未経験でも新しい仕事に挑戦できる可能性が高くなります

理由としては、20代であればまだ定年まで30年以上勤続できるため、未経験から転職しても育てやすいと企業は考える傾向にあるためです。

転職サイトには、未経験者歓迎の求人特集なども開催されています。
特に、20代はまだまだ伸びしろがあると期待している企業も多いです。

未経験であっても、採用される可能性の高い転職サイトを選ぶようにしましょう。

③効率よく転職活動ができる

【20代向け】転職サイトを利用すべき理由

転職サイトでは自分で求人に応募ができるため、内定までのスピードが早くなります。
また、担当者がつくエージェントであれば、マッチする求人のピックアップなど、サポートを受けながら効率よく進めていくことも可能です。

企業は20代の人材を欲しがる傾向にあるため、転職活動は早めに始めることをおすすめします。
年齢を重ねると転職そのものが難しくなりますので、転職をお考えの方はタイミングを見計らうことも重要です。

「転職エージェント」と「転職サイト」の違いとは?

「転職エージェント」と「転職サイト」の違いとは?

「転職エージェント」と「転職サイト」どちらを利用するか迷っている方も多いのではないでしょうか。
どちらにも長所と短所があるため、まずはどのような違いがあるのかを知っておきましょう。

一般的に、「転職エージェント」と「転職サイト」には以下のような違いがあります。

「転職エージェント」と「転職サイト」の違い

  • 転職エージェント:サポートを受けながら転職活動するため、内定までのスピードが遅い
  • 転職サイト:自ら応募できるため、内定までのスピードが早い

ここからは、「転職エージェント」と「転職サイト」の違いについて詳しく解説していきます。

①転職エージェントとは?どんな人におすすめ?

転職エージェントとは?どんな人におすすめ?

転職エージェントでは求職者に担当者がつき、内定獲得までのサポートを行なっています。
そのため、企業に紹介した人が内定を獲得すると、エージェントが企業から報酬を受け取る仕組みです。

転職エージェントがおすすめな人

  • 早期内定を目指さず、ゆっくり転職活動をしたい人
  • 求人を自分で探す自信があまりない人
  • 経験を活かした仕事をしたい人

転職エージェントを活用すると、求人を精査してもらえたり、経験を活かした求人を紹介してもらえます

その反面、職エージェントを必ず経由して転職活動を行う必要があるため、早期内定が難しい傾向にあります。
転職エージェントを活用する場合は、内定までのスピードが遅くなることをある程度覚悟しておきましょう。

②転職サイトとは?どんな人におすすめ?

転職サイトとは?どんな人におすすめ?

転職サイトには求人広告の掲載依頼をした企業が載っており、企業が掲載費用を転職サイトに支払っています。

転職サイトがおすすめな人

  • 早く内定を獲得したい人
  • 未経験の仕事に就きたい人
  • 自分で求人を選びたい人

転職サイトを20代で活用すると、エージェントを経由しないため、内定までのスピードが転職エージェント経由するよりも早くなる傾向にあります。

転職サイトは自分で求人を探すことが大前提となっているため、自分の目で選んだ求人に応募できるという点もおすすめのポイントです。
ただし、日程調整や面接対策などを全て自力でやらなければならない点も覚えておきましょう。

【20代向け】転職サイトのおすすめの選び方3選

【20代向け】転職サイトのおすすめの選び方

転職エージェントと転職サイトの違いがわかったところで、「どのサイトに登録しようか迷う」という方も多いでしょう。

ここからは、20代の方に向けて「転職サイトのおすすめの選び方3選」を紹介していきます。

①大手の転職サイトに登録する

【20代向け】転職サイトのおすすめの選び方

20代は求人登録数が多いので、知名度の高い転職サイトに登録することをおすすめします。
理由としては、大手転職サイトのターゲットは20代であることが多いからです。

大手転職サイトには、上場企業の求人や非上場でも大企業と呼ばれる従業員数の多い企業が求人登録を行っています。

また、大手企業や上場企業ほど、20代を求めている傾向にあります。
なぜなら、経験豊富な人材だと、入社後の社内での待遇などを上場企業や大企業では調整する必要があるからです。

20代であれば入社直後の待遇を抑えて採用できるため、大手企業からは歓迎されます。

②20代の転職に強いサイトに登録する

【20代向け】転職サイトのおすすめの選び方

「20代の転職に強い」とアピールをしている転職サイトに登録すれば、内定が出る確率は高くなります。

それは、20代に特化した転職サイトを活用することで、若手を求めている企業にマッチングできる可能性が高まるためです。
特に、企業は20代の転職希望者の採用需要が高く、その採用需要を見事に満たしているのが20代の特化型の転職サイトといえます。

20代を採用することが前提の求人を受けることができるため、不安感なく転職活動ができます。

③志望の業界に特化した転職サイトに登録する

【20代向け】転職サイトのおすすめの選び方

20代は、志望する業界に特化した転職サイトを活用することで、未経験でも希望の業界にキャリアチェンジできる可能性があります。

特にIT系などは、仮にいままでIT関連の仕事の経験がない20代でも採用する傾向にあります。
未経験でもIT系の仕事をやってみたいと考えている場合や、どうしても挑戦したい業界がある場合には、志望の業界に特化した転職サイトを活用するようにしてください。

20代はまだまだ若いので、業界に特化した転職サイトを活用することで、志望の業界から内定を勝ち取ることは可能です。

【20代向け】転職サイトの上手な使い方

【20代向け】転職サイトの上手な使い方
転職サイトの上手な使い方

  • 受けたい求人にはすぐにエントリーする
  • 希望条件の求人が出れば通知設定を行う

20代が転職サイトを使う際には、すぐに求人応募するように注意しましょう。
転職サイトでは、良い企業の求人が出るとすぐに採用枠が埋まってしまいます

また、希望条件の求人通知も、スマートフォンで受け取れるように設定しておくと便利です。

転職サイトでは、良い求人は早いもの勝ちになる傾向にあります。
20代は採用されやすいので、積極的に行動するようにしてください!

【20代向け】転職サイトのメリット・デメリット

転職サイトのメリット

【20代向け】転職サイトのメリット
【20代向け】転職サイトのメリット

  • 自分のペースで転職活動が可能
  • 求人数がとても多い
  • 好きな求人に応募できる

20代が転職サイトを活用するメリットは、自分のペースで転職活動が可能な点です。
転職サイトなら、24時間どこからでもエントリーをすることができます。

20代は求人を受けることができる求人数も多く、転職活動で応募先に困るということは滅多にありません。
理由としては、多くの日本企業が採用基準として若さを重視するためです。

また、転職サイトを活用すると、好きな求人を受けることができる点も大きなメリットです。
20代でどうしてもやってみたい仕事があれば、職種を絞って積極的に狙っていくことも可能です。

20代は可能性の塊であるため、転職サイトを活用することで相性の良い会社に入社できる可能性が大いにあります。

転職サイトのデメリット

【20代向け】転職サイトのデメリット
【20代向け】転職サイトのデメリット

  • 年収は下がる可能性が高い
  • ブラックな求人を掴む可能性もある
  • サポート役がいないので、心が折れることもある

転職サイトのデメリットは、年収が下がる可能性があるということです。
そもそも20代が転職しやすい理由として、高い給料を払わずに済むから採用されやすいという部分があります。

入社した時の年齢が若ければ、入社後に勤続年数を伸ばす中で給与調整をすればよいだけの話なので、長期的に見ても人件費を抑えることが可能です。

また、20代が転職サイトを利用すると、ブラックな求人に応募してしまう可能性もあります。
転職サイトはお金さえ払ってしまえば、どんな企業の求人も掲載する傾向にあります。

転職エージェントやハローワークのように、転職の相談に乗ってくれる人がいないので求人の見極めには注意が必要です。

【20代向け】転職サイトに登録してから利用までの流れ

【20代向け】転職サイトに登録してから利用までの流れ
【20代向け】転職サイトに登録してから利用までの流れ

  1. 会員登録
  2. 職務経歴書などの詳細登録
  3. 自分で求人を探して応募する

転職サイトを利用する際には、まずウェブで会員登録をします。
なお、これまでの職歴についてはしっかりとレジュメを作りこむように注意してください。

なぜなら、転職サイトを採用する側の画面から見ると、ほとんど職歴欄しか見えなくなっていることが多いためです。
20代はまだ若いため、アピールできる点が少ないかもしれませんが、出来るだけ書き込んでおくと良いでしょう。

人事は真っ先に職務経歴書を見る傾向にあるので、転職を成功させるためにも手を抜かないことが大切です。

まとめ

まとめ

20代におすすめの転職サイト10選をご紹介しました。

多くの企業は、20代の転職者にスキルや実績よりも将来性を買っている傾向にあります。

20代転職はキャリアアップ、年収アップの第一歩です。
転職サイトやエージェントを複数併用し、納得のいく転職活動にしてください!

転職エージェント利用者2,000人の口コミ・評判をもとに、おすすめ転職エージェント比較ランキングをまとめていきます!

2023年5月30日
The following two tabs change content below.
株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

青山学院大学経済学部卒業後、株式会社キャリアデザインセンターに入社。IT業界、コンサルティングファーム、重機メーカー、飲食業界など、大手上場企業から中小ベンチャーまで200社以上の中途採用に携わる。その後、大手ITサービス企業の人事として年間数百名規模の人材採用に従事。2015年株式会社STORIO設立。キャリアコンサルタントとして転職支援を行うとともに、人事領域のプロフェッショナルとして人材採用支援、組織開発などのコンサルティングも行う。