大手・優良企業に転職したいなら絶対に登録すべき転職エージェントが「マイナビジョブ20’s」です。
マイナビジョブ20’sって、20代しか使えないのだろうか。キャリアアドバイザーは頼れるのかな。
気になりますよね。
今回は、第二新卒特化型の転職エージェントであるマイナビジョブ20’sのメリットとデメリットについて徹底解説させていただきます。
※マイナビのプロモーションを含みます。
目次
マイナビジョブ20’sの基本情報
運営会社 | 株式会社マイナビ |
所在地 | 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号 |
資本金 | 21億210万円 |
設立 | 昭和48年(1973年)8月15日 |
対応エリア | 全国 |
マイナビジョブ20’sの特徴は?
マイナビジョブ20’sの特徴として、第二新卒に特化している、20代の転職に強い、未経験求人に挑戦しやすいということが挙げられます。
しかし、これだけではマイナビジョブ20’sについて理解することは難しいですよね。
そこで、ここからは、第二新卒に強く、未経験求人もあり、20代の転職支援に力を入れているマイナビジョブ20’sの各特徴を解説させていただきます。
①第二新卒に強い
マイナビジョブ20’sは第二新卒の求人に特化した転職エージェントであり、非常に第二新卒の年齢層の就職支援に力をいれています。
第二新卒とは、明確な法的な定義はありませんが、大学を卒業して一度正社員として就職したが3年以内に退職予定で転職活動をしている人を指しています。
年齢としては25歳までが一般的です。
2018年現在は人手不足で新卒採用が困難なため、最も人気のある年齢ゾーンとなります。
②求人は20代向けの求人が100%
マイナビジョブ20’sの求人は、20代に向けた求人が100%を占めています。
完全に若者の転職支援に特化したサービスを展開しており、強みとなっています。
日本の転職市場では20代の求人が最も多く人気があるため、20代に特化している転職エージェントで支援を受けることができれば内定率もアップします。
そのため、マイナビジョブ20’sは「20代の転職希望者」と「転職エージェント」、双方のキャリアアップを叶えられる会社であるといえます。
③未経験転職に強い
マイナビジョブ20’sは未経験の転職希望者に非常に強いといえます。
理由としては、第二新卒の転職支援をメインに行っているためです。
第二新卒に企業は求めているものは即戦力ではなく、基本的に名刺交換や仕事上のマナーができていれば良いと考える企業が多いので、未経験でも職歴問わず採用される確率が高まります。
「20代で転職をしたい」と考えている場合は、迷わずに20代特化型転職エージェントを活用することで活路が拓けます。
マイナビジョブ20’sの口コミ・評判は?
ここからは実際にマイナビジョブ20’sを利用した人のいい口コミ・評判をまとめていきます。
良い口コミと悪い口コミ、両方とも担当者に関するものがありました。
ここから分かることは、合わないエージェントに当たってしまった場合は遠慮なく担当者を変えてもらう事が重要だということです。
また、職歴などにより希望条件の会社への内定が難しいという場合はあまり積極的に動いてもらえない場合も考えられます。転職エージェントは、入社した企業から紹介料をもらって運営しているためです。
結局、転職エージェントは担当者との相性に依存する部分が大きいので、複数のエージェントに登録して様々な角度から仕事探しをすることがおすすめです。
マイナビジョブ20’sと並行して登録するエージェントを探している方は、こちらも参考にしてみてください。
マイナビジョブ20’sのいい口コミ・評判
- 担当の人が親身にサポートしてくれる
- 初めての転職だったけど、丁寧に対応してくれた
※お客様の声の一部を掲載しています
※いただいた口コミを一部編集のうえ、掲載しています
※掲載基準はこちらをご確認ください
①担当の人が親身にサポートしてくれる
さらに翌日、マイナビエージェントに会ってきた。第1印象は、、二人三脚って感じでした。凄く手厚いんですが、焦りを感じるというか、、、20代女性の方でしたが、情熱は伝わりました。
— やーまん(サラリーマン) (@kuboyahhman)
②初めての転職だったけど、丁寧に対応してくれた
初めての転職だったので、20代、第二新卒向けと聞いたマイナビに相談に行きました。担当は若い人で少し不安でしたが丁寧に対応してくれました。思うような求人は少なく退会しましたが、20代半ばで「転職したいなー」と軽く思ってる人にはお勧めのエージェント会社だと思います。
★★★ 3.0
出典:みん評
マイナビジョブ20’sの悪い口コミ・評判は?
ここからは実際にマイナビジョブ20’sを利用した人の悪い口コミ・評判をまとめていきます。
- 連絡がなかなか来ないことがある
- 担当のキャリアアドバイザーが若すぎて不安
※お客様の声の一部を掲載しています
※いただいた口コミを一部編集のうえ、掲載しています
※掲載基準はこちらをご確認ください
①連絡がなかなか来ないことがある
マイナビジョブ20’s、完全に面談してくれる気がないようで一切連絡がこない。別求人でマイナビクリエイターの人と接触できたので、そちらにエージェント任せることにした。他にもいくつか登録しておこう。
— ゆり (@yuri_zv5)
②担当のキャリアアドバイザーが若すぎて不安
あまりお勧めできないエージェントはマイナビエージェント。20代のキャリアアドバイザーの方がほぼ対応します。知見があれば良いのですが、知見が無く対応もあまり良くありません。サイトを見ると、求職者をかなり絞っているようです。
— @人材紹介 (@tkihirotetsu)
マイナビジョブ20’sを利用する5つのメリット
マイナビジョブ20’sを利用するメリットとしては、20代の転職に強い、第二新卒向けの求人を扱っている、未経験者に強い、転職難易度が低い、既卒でも活用できるの5つがあります。
メリットは若手の転職支援に特化しているため、基本的には、採用難易度が下がるところです。
既卒者も登録できるので、職歴のない若者も安心ですね。
転職エージェントとしては、比較的登録までのハードルが低い部類に入ります。
①20代向けの求人が100%で安心
マイナビジョブ20’sは20代向けの求人が100%のため、20代であれば登録をして就労支援をしてもらえる可能性が高いです。
20代に特化しているため、20代の転職希望者の不安などを転職エージェントはよく把握しています。
そのため、マイナビジョブ20’sは転職に慣れていない20代にとっては心強い味方となります。
また、履歴書添削などのサポートも充実しているため、求人応募までの心理的なハードルを下げてもらえます。
20代に特化しているということは若い転職希望者の扱いに慣れているため、不安を解消してくれる存在にもなりますね。
②第二新卒向けの求人に特化している
マイナビジョブ20’sは第二新卒向けの求人に特化しており、職歴3年未満の転職支援に力を入れています。
現在は若者不足に陥っている企業が多く、新卒採用で確保しきれなかった人数を第二新卒で補ったり、最初から新卒採用に期待するのではなく、第二新卒で若手を補充する優良な中小企業も増加しています。
新卒採用時には目を向けなかったような求人も見ることになるため、いまいる会社よりも自分に合った会社に入社できる可能性が高くなります。
第二新卒向けに特化した転職エージェントも最近では増加傾向にありますが、マイナビのような大手資本を受けた会社は少ないため、非常に安心して登録することができます。
③未経験者に強い
転職市場ではよくある現象なのですが、企業はできるだけ正社員を20代で採用したいと考えています。
理由としては、20代であればまだまだ仕事の知識を吸収することが可能なため、覚えが早いためです。
一般的に、20代は若くて素直で、しかも仕事の吸収率が良いので未経験であっても採用するという企業が非常に多いです。
20代に特化した転職支援を行っていれば、自然と未経験者向けの求人に対して強みが出てきます。
そのため、未経験でもどうしてもやってみたい仕事がある方にとっては、マイナビジョブ20’sは大きなメリットのある転職エージェントであるといえます。
④転職難易度が低い求人がある
マイナビジョブ20’sが保有している20代向けの求人の特徴として、転職難易度が低いという傾向にあります。
通常は中途採用者は、職歴などから考えても実務経験がないと門前払いする企業も多いですが、20代を狙って求人をかけている会社では話は別です。
なぜなら、意欲さえあれば未経験の20代でも採用したいというニーズを持っている会社が多いためです。
仮に30代も含めて採用対象である企業を受けた場合には、ライバルに職務経験8年を超える人材も混じってくる可能性がありますが、20代向けの求人はライバルが20代しか存在しないため、採用ハードルが下がります。
同じ給料を出すとしても伸びしろのある20代の方を雇いたいという企業の求人が集まっているため、マイナビジョブ20’sを利用すれば転職活動は楽になる傾向にあります。
⑤既卒の支援も行っている
新卒の時に就職活動がうまくいかずそのままフリーターなどになってしまった場合にも、既卒扱いで転職活動のサポートを受けることが可能です。
マイナビジョブ20’sが保有する20代向けの求人の特徴として、20代であれば採用する企業も混じっているということが挙げられます。
そのため、20代ならハローワークに行くよりも、マイナビジョブ20’sを利用するメリットの方が大きいといえます。
職歴がないと自信を無くして転職エージェントなど活用できないだろう、と考えている既卒者も転職エージェントを活用するようにしてみてください。
現在は企業が深刻な若者不足に陥っているため、チャンスがあります。
ハローワークは紹介料などがそもそもかからないため、会社側に負担がないことから企業も気軽に求人をかけてしまい、結果的に求人の質はよくありません。
既卒者こそ、マイナビジョブ20’sのような転職エージェントを活用するようにしてみてください。
マイナビジョブ20’sを利用する2つのデメリット
マイナビジョブ20’sを利用するにあたっては二つのデメリットがあります。
1つ目は、20代特化の転職支援を行っている転職エージェントのため、年収アップは望めない可能性が高いこと。
そして、2つ目は全国展開をしていないために地方在住者は不利ということです。
ここからは、それぞれデメリットとその理由を解説させていただきます。
①年収アップは難しい可能性が高い
マイナビジョブ20’sを利用しても、年収アップは難しい可能性が高いです。
理由としては、20代を積極的に採用する企業の狙っているのはコストカットのための側面が強いためです。
また、日本企業は「勤続年数で給料を段階的に引き上げていく給与体系」を採用している企業が大多数です。
そのため、どうしても若いうちは給料が安いという企業が多いということも、マイナビジョブ20’sでは年収アップが難しい要因となっています。
つまり、20代に特化しているということは採用されやすい求人が集中する反面、給料アップは難しいというデメリットを抱えているということですね。
②全国展開していないため求人数が少ない
マイナビジョブ20’sは全国展開をしていないため、求人数が少ない傾向にあります。
理由としては、若手を採用したいという会社は都市部に集まる傾向にあるためです。
大都市であればそれだけ若者が会社在籍しているため、必然的に若手を求人で集めようとする傾向にありますが、地方では若者が少ないのでどうしても若者が転職するのに不利に働くといった事情もあります。
しかし、これはマイナビジョブ20’sの力が足りないのではなく、若手に特化した転職エージェントであればどこでも起こりうる問題です。
マイナビジョブ20’sがおすすめなのはこんな人!
マイナビジョブ20’sは、以下の特徴にあてはまる人におすすめです。
▽マイナビジョブ20’sのおすすめな人
|
マイナビジョブ20’sは20代の支援に特化した会社であるために、若い人に向いている転職エージェントであるといえます。
また、職歴のない既卒者やフリーターの方も積極的に利用することが良いといえます。
理由としては、2018年現在は職歴がなくても20代であれば、人手不足の影響を受けて採用したいと考えている企業が多いためです。
現在では、転職エージェント経由で既卒の職歴がない若者を積極的に確保しようと考えている企業が増加しています。
ちなみに、職歴が少しでもあれば第二新卒扱いで入社することもできます。
どちらにせよ若手有利な状況なので、20代で転職を考えている方は、ぜひマイナビジョブ20’sを活用してみてください。
20代であれば採用される可能性が高い現在だからこそ、積極的に20代に特化した転職エージェントを活用する価値があります。
マイナビジョブ20’sを上手に使う方法
マイナビジョブ20’sを上手に活用する方法として、以下の方法があります。
▽マイナビジョブ20’sを上手に使う方法
|
マイナビジョブ20’sは若手向けの転職エージェントなので、若手特有の悩みに寄り添ってもらえるメリットがあります。
まだまだ職歴の浅い20代の方は、自信がない方が多い可能性があります。
既卒の方もそうですが、客観的なアドバイスをしっかりと受けるようにしてください。
自信がないことは別に悪いことではありません。
20代前半であったり年齢が若い場合は、自信があり過ぎるのも面接で通りづらいケースがあるためです。
企業が若手に望んでいるのは、素直に前向きに業務を推進する心構えですから、過度に自信を持ちすぎるのも、「じゃあなんで会社を辞めたんだ」と突っ込まれかねません。
20代向けの特化型転職エージェントなのでメンタル面のケアもかねて、転職エージェントに頼ることをおすすめいたします。
20代の場合はまだまだ繊細な神経を持っている方が多い傾向にあるため、常に自分を客観視して転職活動を進めることができるようにしてマイナビジョブ20’sを活用するようにしてみてください。
マイナビジョブ20’sに登録してから利用までの流れ
マイナビジョブ20’sに登録してから求人を紹介されるまでのとしては以下のようになります。
▽マイナビジョブ20’sに登録してから利用までの流れ
|
マイナビジョブ20’sを利用する際には、まずインターネットで履歴書と職務経歴書を登録します。
なお、注意すべき点としては、登録する職歴がなくても恥ずかしがらずにありのままを記入することです。
最近では20代の場合、アルバイトやフリーターをしていた方が少なくないので、仮に職歴がなくても恥ずかしがることはありません。
就業経験なしにチェックを入れて、登録をするようにしましょう。
個別面談でキャリアカウンセリングを受ける場合には、「未経験でもやりたい仕事がある」といった要望をしっかりと伝えるようにしましょう。
若手の方に特に多いのは「転職したいけれどまだどんな仕事がいいかイメージが決まっていない」というパターンですが、そうしたことも含めて相談するようにしてください。
求人を紹介する側としても、様々な提案をすることが可能ですし、そもそも論としてまだ若い20代の段階でやりたいことがわからないというのはある意味当たり前であるといえます。
だからこそ、しっかりと転職エージェントとコミュニケーションを図り、次こそはやりたい仕事ができるように転職活動を進めるようにしてみてください。
マイナビジョブ20’sの評判をもっと知りたい!口コミ10選まとめ
ここからは、マイナビジョブ20’sの評判をもっと知りたい方のために、実際の利用者の口コミを10個紹介します。
営業・30代前半・男性・340万円台 評価:★★★★ 4.0
「マイナビジョブ20’s」では職務経歴書のテンプレートを専用フォームでダウンロードできたのがよかったです。テンプレートの見本と自分が書いたのを見比べて訂正箇所を見つけることができました。サイトも使いやすく面倒な設定も無かったので転職サイトとしては十分使えると思います。キャリアアドバイザーとの個別カウンセリングも丁寧にやってもらったので、自分にとって最適な求人を見つけることができました。
会社員・20代前半・男性・330万円台 評価:★★★★★ 4.5
『マイナビジョブ20’s』は20代に特化した転職エージェントですので20代の求人数がかなり多かったです。ハローワークと違って個別でカウンセリングもでき求人応募後の日程調整など、企業とのやり取りは全て『マイナビジョブ20’s』の方でやってくれるので助かりました。他の転職サイトと比べて、サービスの流れがとてもわかりやすく会員登録や申し込みが簡単にできるのもよかったです。
商社・20代後半・男性・380万円台 評価:★★★★★ 4.5
自分は新卒で企業に入社して3年目に転職を考えていたので第2新卒になりますが『マイナビジョブ20’s』では第2新卒のために用意された求人も多かったので助かりました。登録して2ヵ月くらいで以前の会社を退職して新しい会社に入社をしましたが、給与はアップして希望通りの職種に内定を貰えたので満足です。働きながらの転職は少し大変でしたが、転職がうまくいってよかったです。
営業・20代後半・男性・450万円台 評価:★★★★★ 5.0
『マイナビジョブ20’s』では定期的にセミナーを開催していてセミナーでは書類作成のコツや転職に役立つ情報を教えて貰いました。セミナーの他にも業界や職種を理解する相談会などの無料イベントを数多く開催されているので、時間に余裕があるなら、そちらに参加するのもおススメです。20代のための求人が多いので、年配の方にはおススメしませんが20代の方ならこちらの転職サイトに満足できると思います。
営業・20代後半・男性・350万円台 評価:★★★★ 4.0
まだ試用期間の段階ですが『マイナビジョブ20’s』に登録して1ヵ月くらいで営業職に転職ができました。転職のネットサービスは始めて使いましたが、申し込み後は書類選考、一次面接、最終面接に内定を貰うまでキャリアアドバイザーの方がサポートしてくれたのが有難かったです。無料のキャリアカウンセリングも始めて体験しましたが、とても勉強になりました。無料のキャリアカウンセリングはネットで簡単に申し込めます。
事務職・26歳・男性・約400万円 評価:★★★★ 4.0
良かった点は、私のような20代という、企業側にとっては、即戦力にはならなくても、若さとある程度の社会人経験を強みにする話し方をスタッフの方にアドバイスして頂けたことです。自分ではなかなか取っ付きにくい対策面であったので、とても参考になりました。悪かった点は、中小企業がほとんどだったことです。個人的には、将来性と親近感といった観点で、もう少し有名企業の掲載があればと思いました。
営業事務 23歳 女性 320万 評価:★★★★★ 5.0
既卒での就活をする際に既卒就活に特化しているマイナビジョブ20’sに登録しました。アドバイザーがついてくれて既卒就活の進め方のポイントや面接の練習などきめ細やかなサポートをしていただきました。既卒ということで、自分でも何をどうやって始めたら良いかわからず途方にくれていた時に、こちらの就職エージェントは,常に連絡をとりあいながら既卒就職のノウハウを生かし求人紹介をしていただけました。
営業 20代前半 男性 300万円 評価:★★★★★ 5.0
希望していた営業の仕事の求人を多数紹介してくださったので満足しています。これまで自分が経験してきた営業の仕事を探してくれて好感がもてました。また年収や賞与などの待遇面も考慮してくださったのでスムーズに転職活動をすることができました。また希望していない求人も紹介してくださったので視野が広がったと思います。ただしスキルや資格を持っていなければ大幅な給料の上昇は望めないことを感じました。
美容師 20代後半 女性 190万 評価:★★★★★ 4.5
他の転職サイトに比べると少し求人は少なく感じるものの、20代に絞った求人を探せるのはとてもいいと感じました。またキャリアカウンセリングがあるので自分にどんな強みがあるのか、逆に何が弱いのかというのは客観的に捉えてもらえるのは大きなメリットだと思います。ですが、これからキャリアアップをしていきたいと思った時に年齢と共に給料が上がってほしいですが、そういった求人が少ないと感じました。
営業 20代 男性 350万円 評価:★★★★★ 4.5
営業と事務の仕事を紹介してくださったので好感がもてました。他の転職エージェントで紹介してくださった求人よりも年収が高く、福利厚生などのサポートもしっかりとしている求人ばかり紹介してくださったので良かったです。自分では想定しなかった業界などもアプローチしてくれたため、積極的に行動することができました。500万円以上求人は紹介してくれなかったので、厳しい現状もわかりました。
併用すべき!おすすめの転職エージェント3選
1位:doda
30代で転職活動を行うのなら、dodaを利用するのも効果的です。
dodaは20代のような若手よりも、30代〜40代のミドル層の求人に強みがある転職サイト・転職エージェントです。
- 20万件以上(※2023年3月時点、非公開求人を含む)
- 良質な非公開求人がある
- 転職サイト・エージェントどちらの機能も利用できる
- 企業からスカウトメールが来る
- レジュメビルダーで簡単に書類を作成できる
これまでに2万人以上の求職者がdodaを利用することで年収UPを実現しており、キャリアアップを狙う30代の方から強い支持を得ています。
リクルートエージェントと並ぶ大手転職サイト・転職エージェントであり、経験豊富なキャリアアドバイザーが多数在籍しています。
最大の特徴は、キャリアカウンセリングに徹底して力を入れていることです。
転職の前に「自分が本当に大事にしている価値観は何か?」「自分が一番もやもやしていることは何か?」といった曖昧な点を明確にしてくれます。
その結果、自分が本当に希望する仕事のイメージが明確になり、あとあとミスマッチが発生することを防げます。
総じて、優良な転職サイト・転職エージェントなので、30代で転職をするならぜひ利用しておきたいところです。
現役転職エージェントからのコメント
2位:リクルートエージェント
30代が転職を成功させたいのなら、まずはリクルートエージェントをおすすめします。
- 人材業界の最大手であるリクルートが運営
- 転職支援実績No.1
- 非公開の求人が豊富
- 幅広い業種に対応
- 面接対策やレジュメ添削などのサポートが充実
- 転職成功者の6割以上が年収アップを実現
この年代の人達は経験やスキルは豊富であるにも関わらず、転職市場の知識・試験対策の準備が不足していて痛い目を見ることが少なくありません。
つまり、転職を成功させるためには、豊富な実績に基づく徹底的なサポートが必要なのです。
転職支援実績No.1のリクルートエージェントには優秀なキャリアアドバイザーが在籍しているため安心です。
また、保有している求人数も業界トップクラスであるため、利用することでキャリアの選択肢が間違いなく増えるでしょう。
リクルートエージェントなら正しい転職のやり方の下、満足のいく転職活動を行うことができるでしょう。
現役転職エージェントからのコメント
30代の転職でも業界最大手のリクルートエージェントが1位ですね。
業界最大手の強みを活かした求人の量と質に定評があるようです。
ご自身の経験やスキルが「転職市場でどのくらいの価値があるか」を客観的に把握するための情報収集として、
業界最大手のリクルートエージェントに登録してみるという人も多そうですね。
3位:アデコ(Adecco)のLHH転職エージェント
- 世界で知名度のあるアデコ(Adecco)グループが運営している
- 外資系企業、グローバル企業、国内の大手企業の求人に強みがある
- 求人の質の高さに定評あり
- 非公開案件の紹介あり
- 専任キャリアアドバイザーが法人営業を兼任しているためミスマッチが少ない
- すべての面談希望者を受け入れる
「LHH転職エージェント」は、スイスに本社があるアデコが運営してます。
日本では転職サービスだけでなく、派遣サービスやアウトソーシングサービスを幅広く展開しています。
大手リクルートのような求人数はありませんが、求人の質の高さには定評があるので要チェックです!
特に外資系企業、グローバル企業、国内大手企業の優良な案件も多く保有しており、キャリア転職に向いています。
現役転職エージェントからのコメント
「LHH転職エージェント」の特徴は、専任キャリアアドバイザーと企業担当者は兼任していることです。
キャリアアドバイザーは転職希望者と企業担当者の両方とカウンセリングを行うため、ミスマッチが起こりにくい点が嬉しいポイント!
ほとんどの転職エージェントは分担性になっているので兼任しているのは珍しく、良い案件が見つかりやすくなっています。
また、「LHH転職エージェント」はすべての転職希望者と面談を行っているので良心的です。
まとめ
マイナビジョブ20’sは20代に特化した転職支援を行う転職エージェントであり、20代が活用するには非常に使いやすい転職エージェントであるといえます。
そして、デメリットとしては求人数が若者支援に特化していて少ないというところが挙げられます。
20代で転職しようか迷っている人は、積極的にマイナビジョブ20’sを活用するようにしてみてくださいね。
転職エージェント名 | サービスの特徴 |
マイナビジョブ20’s |
20代・第二新卒・既卒向け転職エージェント! 本当に頼りになるエージェントが多数在籍! ➡ 内定まで徹底サポート! ➡ 全ての求人が20代対象! ➡ 転職経験を持つキャリアアドバイザーが担当! |
株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】
最新記事 by 株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】 (全て見る)
- 大学病院の看護師の年収について - 2024年10月14日
- 看護師の転職における自己分析の方法とポイント - 2024年10月14日
- 精神科に向いている看護師の転職とは - 2024年10月14日
20万件以上(※2023年3月時点、非公開求人を含む)の豊富な求人数に加え、エージェント分業制による効率的な求人情報の提案により
スピード感のある転職活動ができ、転職成功につながっているようですね。
また、年収UPの転職成功例も多いようで、その点からもキャリアアップを狙う30代からの強い支持を得ているようです。