転職は人生の一大イベントですから、そう簡単には転職先を決めることはできません。
年収やキャリア、今後の人生を含めてじっくり検討した上で転職先を決めていきます。
転職エージェントを活用しながら転職活動をしていると面接や内定まで進んでも、「やっぱり断ろう」と決断するシーンが多々あります。
転職エージェントとしては、早く決めて欲しいために急かされることがありますが、妥協は禁物です。
この記事では、上手に企業の面接や内定を断る方法を解説していきます。
最終的に大満足の転職をするために、正しい断り方もマスターしておきましょう。
目次
転職エージェントを辞退・断る|利用をやめる際の注意点
企業の面接や内定まで進むと、転職エージェントに断ることを躊躇してしまいがちです。
申し訳ない気持ちになり、放置したり無視してしまう人もいますが、今後のサポートが悪くなるのでNGです。
ここからは、引き続き優良求人を紹介してもらうための正しい面接辞退・断り方をご紹介します。
ケース①求人紹介を辞退・断る際の注意点
興味のない求人や希望する職種とズレている、年収が低いなど、自分の希望とはかけ離れた求人を紹介されることもあります。
そういった場合は、求人を紹介してもらった1日以内に丁寧にお断りのメールをしましょう。
転職エージェントはあなたに最適だと思って求人を紹介してのですから「条件と合っていません」と早めに伝えることが大切です。
返信が遅かったり無視をすると、エージェントは「まだ検討中なのかな」という気持ちになり、今後もミスマッチの求人ばかり紹介されるか可能性があります。
特に転職エージェントに登録したばかりの頃は求人を断るケースが多いので、迅速丁寧な対応を心がけてください。
ケース②面接を辞退・断る際の注意点
書類選考が通り、面接に進むという段階で考え直し、面接を辞退したい場合はどうでしょうか?
入社する気が進まない企業は、面接をしても時間が無駄ですから早めに転職エージェントに伝えましょう。
面接まで設定した段階になると、転職エージェントは正直言ってガッカリします。
面接辞退の連絡は、メールだけでなく電話でも誠意をもって伝えましょう。
注意点としては、面接の段階でドタキャンしたり無視をすると、企業は転職エージェントに対して不信感を覚えて関係が悪くなります。
企業側としては、「当社に興味がなければ初めから応募しないでください」という気持ちになるからです。
転職エージェントとしても、企業側に「申し訳ございません」と謝らなければなりません。
最終的に、あなたが転職エージェントから優良求人を紹介してもらえなくなり損をするので連絡無視やドタキャンはNGです。
ケース③内定を辞退・断る際の注意点
書類選考、最終面接まで進み、晴れて内定を獲得したけど、「実は他で内定をもらったから辞退したい…」というケースはよくあります。
転職活動中は、複数の会社に応募をするので、自分の希望する条件に近い企業を優先したいのは当然です。
内定を辞退することは決して悪いことではありませんので、早めに転職エージェントに連絡してください。
ただし、内定辞退の連絡はタイミングが非常な大事なのでここで確認しておきましょう。
内定辞退を連絡するタイミングは、入社承諾書の提出前までならば問題ありません。
入社承諾書とは「会社に入社します」と宣言するものですから、企業としては人材を確保できたと理解しています。
入社承諾書に法的な拘束力はありませんので、損害賠償請求をされるケースは稀ですが、可能性はゼロではありません。
ビジネスマナーとして提出後に内定辞退するのはルール違反であり、「失礼」になるので注意が必要です。
内定辞退を連絡するタイミングは、「入社承諾書を提出する前まで「と理解しておきましょう。
転職エージェントの断り方は?利用をやめる際のメール例文も紹介
転職エージェントを利用していると、何かと断るシーン、やめるシーンが出てきます。
ここからは、具体的にどうメールをすれば良いのかご紹介します。
ケース①転職エージェントから求人を紹介されたときの断り方
転職エージェントから紹介された求人が希望する仕事と合わなかった場合は、早めにメールで連絡をしましょう。
専任コンサルタントはあなたにピッタリだと思って紹介したのですから、断る理由を添えることが大切です。
無視をしたりメール連絡が遅すぎると、希望する条件を誤解したまま転職サポートが続くことになります。
専任コンサルタントは同時に何人もの転職希望者とやり取りをするので、何度か同じ説明をしなければ理解してもらえないことも多いです。
転職エージェントに希望の条件をしっかり把握してもらうまで、業界・職種、年収、こだわりの条件は正確に伝えましょう。
求人紹介を断るときのメール例文
▼メールのタイトル 「求人案件の辞退のご連絡」▼本文 担当者(名前を入れる)様いつもお世話になっております。この度は、求人案件をご紹介して頂きましてありがとうございました。早速、求人内容と添付して頂いた資料を拝見しました。折角ご紹介頂きましたが、今回は辞退させて頂きたいと存じます。 勤務地は自宅から電車で30分以内を希望しておりますが、今回の案件はかなり遠いと感じました。 希望の年収は合致しており、労働条件は満足しております。 今後も希望に合う案件がございましたら、引き続きご紹介頂けると幸いです。 何卒よろしくお願い致します。 著名(自分の名前) |
ケース②転職エージェントとの面接の断り方
次は、転職エージェントに面接のお断りをするメールです。
書類選考に通過して順調に面接に進み、転職エージェントとしてはやる気がマックスの時に辞退のメールが来ると落ち込みます。
面接辞退の連絡が遅れたり無視をすると、転職エージェントだけでなく企業側にも迷惑を掛けるので迅速な対応が大事です。
面接辞退の連絡は確実に伝える必要があるので、メールだけでなく電話も入れましょう。
メールだけでは他のメールに紛れて見落とされてしまう可能性もあるからです。
現時点で内定が決まっていない場合は、今後も優良案件を優先的に紹介してもらえるように、丁寧な言葉を意識しましょう。
お断りメールは、わかりやすく端的に短い文面にまとめるのがコツです。
面接を断るときのメール例文
▼メールのタイトル 「面接の辞退のご連絡」▼本文 担当者(名前を入れる)様いつもお世話になっております。大変恐縮ですが、◯月△日に面接をご調整頂いている株式会社〇〇の面接を辞退させて頂きたいと存じます。辞退の理由としては、希望していた福利厚生・待遇が少ないと感じたからです。労働条件を再度考慮したところ、早めに辞退させていただければと思います。 〇〇様には時間とお手間をお掛けしてしまい、深くお詫びを申し上げます。 何卒よろしくお願い致します。 著名(自分の名前) |
ケース③内定の断り方
内定が出た後に断るときは、転職エージェントと企業側の双方に迷惑がかかりますが、仕方のないことでもあります。
他の転職エージェントで第一希望の内定を目指している場合は、素直に伝えることが大切です。
早めにメールと電話連絡をして、お断りと謝罪の気持ちを伝えましょう。
伝え方の注意点としては、企業には連絡せず、転職エージェントに連絡を入れるようにしてください。
先程も説明した通り、内定を辞退するタイミングは入社承諾書を提出する前が前提です。
内定を断るときのメール例文
▼メールのタイトル 「内定の辞退のご連絡」▼本文 担当者(名前を入れる)様いつもお世話になっております。先日内定を頂いた株式会社〇〇ですが、再度検討したところ、内定を辞退させて頂きたいと存じます。仕事内容・待遇・条件のすべてを考慮した結果、最終的に転職を後悔したくないとの思いから、苦渋の決断を致しました。内定までお時間とお手間をおかけしたにも関わらず、このようなご連絡となり大変申し訳ございません。 大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 著名(自分の名前) |
【Q&A】転職エージェントの断り方でよくある質問
ここからは、転職活動中によくあるお断りの連絡について、よくある質問を見ていきましょう。
転職エージェントからの連絡を無視・放置してもいい?
転職エージェントにはよくお世話になっているので、求人や面接のお断りをすると申し訳ない…という気持ちになるのは良く分かります。しかし、連絡事項をそのまま放って置くのは転職エージェントの信頼を裏切ることになるのでNGです。
転職活動中は、紹介してもらった求人をお断りしたり、他の会社を優先して面接を断るケースは珍しいことではありません。転職エージェントは1日でも早く転職先を見つけるために日々奮闘しているので、お断りメールはガッカリします。 しかし、最後は「仕方がない」と理解してもらえるはずです。転職エージェントへの連絡を無視したり放置すると信頼を失い、「この人は求人を紹介しても意味がない」と判断されるので要注意です。 |
他の転職エージェント経由で内定したらどうする?
転職エージェントを併用していると、本命の企業を優先して他の内定は辞退したいことがあります。複数の転職エージェントを経由して内定をもらった場合は、お断りする方のエージェントにしっかり理由を伝えましょう。
転職エージェントとしては、なぜ内定までもらった後に断るのか理由を知りたいはずです。当然ながら転職エージェントの連絡を放置したり無視するのは社会人としてNGです。 お断りメールをするときは、内定を辞退する理由を必ず添えるようにしましょう。「今後のキャリアを考えると第一志望の株式会社△△での内定を目指したいと思っております。」 このように伝えれば、他の転職エージェント経由で第一希望の内定を目指していることが伝わります。 |
併用すべき!おすすめの転職エージェント3選
1位:doda
30代で転職活動を行うのなら、dodaを利用するのも効果的です。
dodaは20代のような若手よりも、30代〜40代のミドル層の求人に強みがある転職サイト・転職エージェントです。
- 20万件以上(※2023年3月時点、非公開求人を含む)
- 良質な非公開求人がある
- 転職サイト・エージェントどちらの機能も利用できる
- 企業からスカウトメールが来る
- レジュメビルダーで簡単に書類を作成できる
これまでに2万人以上の求職者がdodaを利用することで年収UPを実現しており、キャリアアップを狙う30代の方から強い支持を得ています。
リクルートエージェントと並ぶ大手転職サイト・転職エージェントであり、経験豊富なキャリアアドバイザーが多数在籍しています。
最大の特徴は、キャリアカウンセリングに徹底して力を入れていることです。
転職の前に「自分が本当に大事にしている価値観は何か?」「自分が一番もやもやしていることは何か?」といった曖昧な点を明確にしてくれます。
その結果、自分が本当に希望する仕事のイメージが明確になり、あとあとミスマッチが発生することを防げます。
総じて、優良な転職サイト・転職エージェントなので、30代で転職をするならぜひ利用しておきたいところです。
現役転職エージェントからのコメント
2位:リクルートエージェント
30代が転職を成功させたいのなら、まずはリクルートエージェントをおすすめします。
- 人材業界の最大手であるリクルートが運営
- 転職支援実績No.1
- 非公開の求人が豊富
- 幅広い業種に対応
- 面接対策やレジュメ添削などのサポートが充実
- 転職成功者の6割以上が年収アップを実現
この年代の人達は経験やスキルは豊富であるにも関わらず、転職市場の知識・試験対策の準備が不足していて痛い目を見ることが少なくありません。
つまり、転職を成功させるためには、豊富な実績に基づく徹底的なサポートが必要なのです。
転職支援実績No.1のリクルートエージェントには優秀なキャリアアドバイザーが在籍しているため安心です。
また、保有している求人数も業界トップクラスであるため、利用することでキャリアの選択肢が間違いなく増えるでしょう。
リクルートエージェントなら正しい転職のやり方の下、満足のいく転職活動を行うことができるでしょう。
現役転職エージェントからのコメント
30代の転職でも業界最大手のリクルートエージェントが1位ですね。
業界最大手の強みを活かした求人の量と質に定評があるようです。
ご自身の経験やスキルが「転職市場でどのくらいの価値があるか」を客観的に把握するための情報収集として、
業界最大手のリクルートエージェントに登録してみるという人も多そうですね。
3位:アデコ(Adecco)のLHH転職エージェント
- 世界で知名度のあるアデコ(Adecco)グループが運営している
- 外資系企業、グローバル企業、国内の大手企業の求人に強みがある
- 求人の質の高さに定評あり
- 非公開案件の紹介あり
- 専任キャリアアドバイザーが法人営業を兼任しているためミスマッチが少ない
- すべての面談希望者を受け入れる
「LHH転職エージェント」は、スイスに本社があるアデコが運営してます。
日本では転職サービスだけでなく、派遣サービスやアウトソーシングサービスを幅広く展開しています。
大手リクルートのような求人数はありませんが、求人の質の高さには定評があるので要チェックです!
特に外資系企業、グローバル企業、国内大手企業の優良な案件も多く保有しており、キャリア転職に向いています。
現役転職エージェントからのコメント
「LHH転職エージェント」の特徴は、専任キャリアアドバイザーと企業担当者は兼任していることです。
キャリアアドバイザーは転職希望者と企業担当者の両方とカウンセリングを行うため、ミスマッチが起こりにくい点が嬉しいポイント!
ほとんどの転職エージェントは分担性になっているので兼任しているのは珍しく、良い案件が見つかりやすくなっています。
また、「LHH転職エージェント」はすべての転職希望者と面談を行っているので良心的です。
転職エージェントを辞退・断る|面接の断り方まとめ
転職エージェントを利用していると、様々なシーンでお断りのメールや電話をすることが多くなります。
承諾するよりもお断りメールの方が数的には多くなりますので、迷惑のかからない断り方を知っておきましょう。
転職エージェントを味方につけて転職を成功へ導くように祈っております。
株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】
最新記事 by 株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】 (全て見る)
- マイナビデンタルエージェントの特徴や口コミ、利用の流れについて解説します! - 2024年11月21日
- 失業生活を乗り切る!支出を減らす節約アイデア - 2024年11月21日
- 看護師が選ぶ!最も楽な科ランキング - 2024年11月20日
20万件以上(※2023年3月時点、非公開求人を含む)の豊富な求人数に加え、エージェント分業制による効率的な求人情報の提案により
スピード感のある転職活動ができ、転職成功につながっているようですね。
また、年収UPの転職成功例も多いようで、その点からもキャリアアップを狙う30代からの強い支持を得ているようです。