目次
マイナビ薬剤師の基本情報
運営会社 | 株式会社マイナビ |
所在地 | 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号 |
資本金 | 21億210万円 |
設立 | 昭和48年(1973年)8月15日 |
対応エリア | 全国 |
「マイナビ薬剤師」に会員登録したけど、「もう使わなくなった」または「転職先が決まって不要になった」と退会したいと思っていませんか?
そんな方は、早めに退会手続きを済ませておくと、メール配信が止まり、プライバシー情報も削除されるので安心です。
今回は、「マイナビ薬剤師」の退会手続き、解約手続きのやり方を解説していきますので、参考にしてみてください。
マイナビ薬剤師の退会・解約方法を3つの手順でまとめ

「マイナビ薬剤師」を辞めるときは、サイト上には退会手続きのボタンはなく、自分からメールまたは電話で知らせる必要があります。
①担当アドバイザーにメールで退会を伝える
「マイナビ薬剤師」は会員登録の際に、担当のキャリアアドバイザーが付きます。
担当アドバイザーの専用メールアドレスが分かる方は、メールで退会の連絡をしましょう。
メールには「退会します」と伝えてメールを返信すればOKです。
登録情報も完全に抹消してもらうには「個人情報を完全に削除してください」と添えておきましょう。
再登録する可能性がある方は、登録情報は残しておくと、次回利用する際に簡単になります。
ただし、キャリアアドバイザーは一日に多くのメールをやり取りして、見逃されてしまう可能性もあるので要注意。
必ずキャリアアドバイザーから返信が届きますので、返信が来ない場合は、もう一度メールを送りましょう。
②マイナビ薬剤師のメールアドレスへ退会を伝える
担当のキャリアアドバイザーのメールアドレスが分からない場合は、「マイナビ薬剤師」へ直接メールをしましょう。
E-mail:privacy-info@mynavi.jp
③マイナビ薬剤師に電話して退会する
電話で退会手続きをする場合は、以下のフリーダイアル「薬剤師専用ダイヤル」に電話をして退会する旨を伝えてください。
▼マイナビ薬剤師「薬剤師専用ダイヤル」
フリーダイヤル 0120-866-153
・全国共通
・携帯・PHSからもOK
・平日9時半から20時半
マイナビ薬剤師に再登録する方法は?

「マイナビ薬剤師」を解約、退会した後に、もう一度利用したい場合は、また一から登録すれば登録することができます。
マイナビ薬剤師を退会した際に、個人情報が残っている場合は簡単に再開することができます。
住所、希望条件、職歴が変わった場合は登録情報を変更して利用しましょう。
マイナビ薬剤師を退会する理由と対処法3選

マイナビ薬剤師を退会したいと考える場合、それには理由があるはず。
転職が決まって退会する場合は退会の手続きをすれば良いですが、それ以外の場合は退会せずに活用したり、他の転職サイトを活用する必要があるかもしれません。ここでは、理由別の対処法を紹介します!
内定が決まった・転職をやめることにした
「マイナビ薬剤師」は求人案内メールやしつこいメルマガ配信は少ないため、放っておいても迷惑ではありません。しかし、不要になった場合はしっかり退会手続きをすることで個人情報が残らず、安心して仕事をスタートすることができます。
マイナビ薬剤師を退会する際に、書類選考が進んでいる最中や面接の予定がある場合は退会はできないことがあります。面接が終わり、面接の結果が出たタイミングで退会手続きをするようにしましょう。
希望の求人が見つからない
マイナビ薬剤師は求人数の多い転職サイトですが、人によっては希望の条件に合った求人が少ないと感じることもあるでしょう。
転職を成功させている人は、3か所程度の転職エージェントに登録している人がほとんど。
ファルマスタッフや、レバウェル薬剤師などの薬剤師に特化した転職エージェントにも登録してみるのがおすすめです。
担当のエージェントとの相性が合わない
担当のエージェントがしつこかったり、自分のタイプと合わないと感じている場合、エージェント変更をお願いするのもオススメです。
変更をしてもマイナビ薬剤師と相性が悪いと感じた場合は、退会して他のサービスを利用すると良いでしょう。次の章ではマイナビ薬剤師の代わりに使える転職サービスを紹介しているので、そちらも参考にしてみてくださいね。
薬剤師転職サイト5社厳選比較
①マイナビ薬剤師
マイナビのプロモーションを含みます
- 求人の質が高くヒアリングがしっかりとしている
- 転職先の掲載数が多く、希望に合う転職先が見つかる
- 登録してからすぐ連絡がくる!とにかく対応が早い!
- 地方の求人が多い
- 相性のいいコンサルタントが見つかる
マイナビ薬剤師は、薬剤師のような国家資格保有者向けの転職エージェントであるため、薬剤師の国家資格者の保有者の人に向いています。
また、これから国家資格の薬剤師を取得しようと考えている学生などにもおススメであるといえます。
理由としては、マイナビ薬剤師そのものが国家資格の薬剤師の取得者向けの求人紹介サービスであると同時に、これから薬剤師資格を取得して学生の段階から求人を見ておきたいという人に向けたサービスでもあるためです。
そのため、薬剤師の資格取得をした段階で、国家資格取得者向けの求人を率先して紹介してくれるサービスである
マイナビ薬剤師を使ったほうが内定確率は高いといえます。
②ファルマスタッフ

- 薬剤師専門だから希望に合った仕事が見つかりやすい
- 調剤薬局の求人数が業界トップクラス
- 医療業界に詳しい専任キャリアコンサルタントによるフルサポートあり
- 働き方は常勤薬剤師の他にも派遣、契約社員、パートも選べる
「ファルマスタッフ」の運営元である、日本調剤のグループ企業は調剤薬局チェーンです。
そのため、全国にある調剤薬局とコネクションがあり、調剤薬局の薬剤師求人を豊富に取り揃えています。
調剤薬局の公開求人数だけでも約1万件に上り、さらに独自に保有している非公開案件もあります。
調剤薬局の薬剤師転職をするならば、業界トップクラスの求人数を保有している「ファルマスタッフ」に登録しましょう。
③レバウェル薬剤師

- 医療・福祉業界に強いレバレジーズが運営
- 丁寧で親身なサポートが評判
- 全国対応で地方の求人にも強い
- 転職後のフォロー体制が整っている
レバウェル薬剤師は、医療・介護分野に特化したレバレジーズグループが運営し、14年以上の実績と全国14,000以上の医療機関ネットワークを持っています。公開・非公開含む求人件数が豊富で、特に調剤薬局に強く、年収交渉など条件交渉力に定評があります 。アドバイザーによる丁寧なサポートが評判で、LINEでの相談や履歴書・面接対策、職場のリアルな内部情報提供まで手厚い対応が受けられます 。さらに、全国主要都市に拠点が多数あり、地方求人にも対応している点も特徴です 。
④ファル・メイト

- 高時給派遣求人が充実(最低2,800円保証)
- 1日単位の単発派遣に対応
- エキスパート薬剤師制度あり
- 福利厚生・保険が充実&サポートも手厚い
ファル・メイト(株式会社ファル・メイト運営)は、薬剤師専門の派遣・転職エージェントで、関東・関西を中心に高時給案件が豊富な点が最大の特徴です(最低時給2,800円+交通費全額補助)。派遣求人はもちろん、希少な単発(スポット)求人にも強く、ライフスタイルに応じた柔軟な働き方を支援します。
キャリアアドバイザーがマンツーマンで書類添削・面接対策・条件交渉を行い、LINEやメールでの連絡にも対応してくれる丁寧なサポート体制も好評です。また「エキスパート薬剤師制度」により、派遣元の社員として管理薬剤師並みの待遇で働く道もあります。
【Q&A】マイナビ薬剤師の退会・解約でよくある質問

ここからは、「マイナビ薬剤師」を退会する、解約する際に気になる疑問点について見ていきましょう。
退会・解約するときにメールを送る必要はある?
メールで退会連絡をする際は、担当のキャリアアドバイザー専用メールアドレスに退会する旨を伝えましょう。
転職先が決まって退会する場合は、他の転職エージェントを経由して決まったことを伝えましょう。
一度電話で退会を伝えた場合は、特にメールする必要はありません。
退会・解約したらマイナビ薬剤師に登録されている個人情報は削除される?
「マイナビ薬剤師」を退会した後は、電話やメール、メルマガ配信が来なくなります。
ただし、個人情報は削除の申請を伝えなければ、会社にデータが残ってしまうので注意しましょう。
退会の旨を伝えるときに「個人情報と全てのデータを削除してください」と削除依頼を伝えると、全て消去されます。
転職活動を再開してまた利用する際は、その時に登録した登録情報を元にサービスが行われます。
登録した個人情報の全てを削除してもらいたい方は、メールまたは電話で「個人情報の削除願い」を伝えましょう。
E-mail:privacy-info@mynavi.jp
▼マイナビ薬剤師「薬剤師専用ダイヤル」
フリーダイヤル 0120-866-153
マイナビ薬剤師の退会・解約方法まとめ

今回は、「マイナビ薬剤師」の退会方法、解約方法をご紹介しました。
特に引き止められることなく、スムーズに辞めることができるので早めに済ませておくと安心です。
もう今後一切利用する必要がない方は、個人情報の削除申請も同時に伝えるのを忘れないようにしましょう。

株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】

最新記事 by 株式会社STORIO 代表取締役 中村彩織【現役転職サイト・転職エージェント】 (全て見る)
- MTルーサー人気|臨床検査技師の転職サイト 厳選5社 - 2025年8月26日
- エージェントサーナの特徴や口コミ・評判をご紹介します! - 2025年7月31日
- ルーサースティッケルが信頼できるマッチングサービス「セーフリー」に掲載されました - 2025年7月22日