人気の転職サイト(登録無料)
愛知県の医師求人|医師不足と医師転職事情について
東京、神奈川、大阪に次ぎ全国4位の人口を誇る愛知県。
大都市名古屋をはじめ交通の便や福利厚生に恵まれた都市が多く、出産や結婚などのライフイベントやUターンで、愛知県への転入や愛知県内での転職をお考えの先生方も多いかと思います。
そこで今回は、愛知県の医師転職事情と現状についてお話ししていきます。
愛知県の医師数と抱える問題について
愛知県の医師数は15,595人(平成28年)と全国で4番目に多いです。
これは、愛知県には名古屋大学、名古屋市立大学、愛知医科大学、藤田医科大学といった医学部を有する大学が多いため、若い医師が確保しやすいからといえます。
また、単純に愛知県の人口も全国4位と多いため、それに比例して愛知県内の医師も多くなっているのでしょう。
ところが、人口10万人あたりの医師数では、愛知県は207.7人(平成28年)と、全国平均の240.1万人(平成28年)よりも下回っており、さらに全国38位です。
人口の多さに、医師の数が追い付いていない現状が見て取れます。
一方で、日本一の人口を有する東京都や第3位の大阪府は、人口10万人に対する医師数は全国平均を上回っていますから、愛知県では医師の絶対数が不足しているといいきれます。
これこそが愛知県が面している深刻な医療問題の1つです。
そしてそれゆえに、人口の3分の1が居住する名古屋市をはじめとした中心部以外の地域では、医師不足が深刻化し、診療制限を行っている医療施設が増加しています。
特に産科の医師が不足しており、分娩対応休止や分娩数の制限、時間外救急患者の受け入れ制限を行っている病院も多く、事態は深刻です。
診療科別でみると、愛知県の人口10万人に対する医師数は、産婦人科・産科で41.9人(平成28年)と、全国平均の43.6人を下回り、全国34位。
小児科で88.8人(平成28年)と、全国平均の107.3人を大きく下回って全国41位と、かなり深刻であり、このような科の医師の不足が診療制限を引き起こしてしまっていることがわかります。
自分が住む地域の中核病院では分娩が出来なかったり、小児科も診療制限していたりするとなると、安心して子供をつくることもできません。
安心して子供をつくる環境が整っていなければ、少子高齢化にますます拍車がかかってしまいます。
まして、愛知県のように人口が多い県なら、将来的な高齢者の著しい増加を考慮すると、子供が減少することは重大な問題ですよね。
小児科や産婦人科・産科は各診療科の中でも、女性医師の割合が高い分野です。
出産や結婚に伴う愛知県への転入や愛知県での転職をお考えの女性の先生方、小児科や産婦人科・産科で働くことを検討してみてはいかがでしょうか。
愛知県には、院内保育所を整備していたり、産科や新生児科、救急医に対して手当を支給している病院に対して補助金を支給する制度があったり、出産・育児後の女性医師が現場復帰に向けて病院が行う研修や必要経費の一部を助成金として支援する制度があったりと、女性医師のキャリアをサポートする仕組みが整っています。
また、医師が集中している名古屋市でも、小児科や産婦人科・産科の医師は不足しており、厚待遇の求人が多いです。
愛知県で働くことは、女性医師にとってかなりプラスであるといえます。
愛知県の医師転職事情について
前述の通り、愛知県が抱える深刻な医療問題としては、人口に対して医師の絶対数が不足していること、そしてそれゆえに、特に小児科や産婦人科・産科で診療制限をしている病院の多い医療圏があること、が挙げられます。
これらの問題から、愛知県では小児科や産婦人科・産科の需要が高く、医師が集中している名古屋市の病院においても好条件の転職が期待できます。
また、愛知県からの助成金制度も整っており、特に女性医師にとって愛知県で、小児科や産婦人科・産科で働くことはメリットしかないといえるでしょう。
また、名古屋市以外の医療圏においては、高齢化が進んでいるので、整形外科やリハビリテーション科、泌尿器科、その他消化器科や呼吸器外科なども高齢者向けの疾患の治療を得意とする医師が求められます。
さらに、三大都市の1つである名古屋市の病院では、科にかかわらず、最先端の医療を学ぶことができ、自身のスキルアップにつながります。
ただし、4つの医学部が共存している県でもあり、専門医取得を目指すなら大学との関係も心に留めておいてくださいね。
以上の条件に当てはまる先生方、ぜひ愛知県の病院に転職、転入して、愛知県が抱える深刻な医療問題の改善に向けて尽力することを検討されてはいかがでしょうか。
まとめ
ここまで愛知県が抱える深刻な医療問題の現状と、転職事情をご紹介してきました。
愛知県では医師の絶対的な不足が問題となっており、特に小児科や産婦人科・産科の医師不足が深刻で、診療制限をする病院が増加しています。
これらの問題を解決するため、実施している助成金や職場復帰支援制度によって、愛知県は女性医師にとって働きやすい場所です。
特に女性の先生方、愛知県の病院で働くことを検討されてはいかがでしょうか。