人気の転職サイト(登録無料)
PR:アフィリエイト広告を表示
看護師が循環器内科に転職するメリット・デメリット
循環器科は、主に血管の病気や心臓循環器疾患である心筋梗塞、心不全や狭心症といった病気の治療を行います。高血圧や糖尿病とも関わりの深い診療科目です。
生命維持に重要な役割を担う心臓循環器の疾患を扱う診療科なので、生死に関わる重症の患者も多く、患者層としては中高年が多いようです。そんな循環器科の中でも、薬物療法やカテーテルなどの治療法を用いるのが循環器内科です。
循環器内科といっても、基本的には他の一般内科と業務に大きな差はありません。
しかし、検査が多い上に緊急を要する患者さんも少なくないので、循環器内科では臨機応変かつ迅速な対応をできる技術が求められます。看護師としての知識や培ってきた経験はもちろん、専門的な知識や高度な技術が必要とされる職場です。医療機器を操作する医師や専門の技師の補佐を依頼される場合も多く、一定レベルの機器に関する知識も必要です。
循環器内科での看護師の主な仕事内容は、一般的な看護師の仕事と同様に外来では診察の補佐や準備、後片付け、患者さんへの対応となります。病棟では経過の観察に健康管理、体位交換といったケア、医師の指示の下での点滴や採血、食事や排泄といった生活の介助、服薬の管理があります。
心臓疾患の重症者を対象に集中治療を行うCCUでの業務もあります。また、ポイントとなるのが心電図を正しく読み取るスキルです。基礎的な心電図の読み方は看護学校でも学べますが、細かい波形までは分からない人も多いです。
そんな人が循環器内科への転職を希望し、実際に循環器内科の看護師になってから必死に勉強したという話も聞きます。
心電図を読むのは簡単なことではありませんが、循環器系の診療科に就くにためには必須事項ですし、読めるようになればさまざまな場面で役立てることができます。
看護師が循環器内科に転職するメリット
そんな循環器内科に転職するメリットは命を預かるという責任感とやりがい、看護師としてのスキルアップに繋がる点にあります。忙しい職場ではありますが、それでも患者さんの命を預かる大切な仕事をすることによって常にやりがいを感じることができます。心臓や血管の疾患を持つ患者さんの集まる循環器内科は、生命の維持に関わる重要な科です。治療のリスクが高い患者さんのケアを行うことで看護師として日々成長することができるのです。
また、循環器内科は自身のスキルアップを求める看護師にとっても、最適な職場です。先に挙げた心電図をはじめ、ペースメーカーについての知識なども要求されます。
そのため、自主的な学習はもちろんのこと、研修に参加させてもらえるケースも多く、自身の成長をより感じることが出来るのではないでしょうか。生命維持に関わる循環器の場合、合併症も脅威となるので、その合併症を避けるためにそれ以外の病気についての知識も必要になるため、結果的にかなり広い範囲の知識を身につけることとなります。
看護師が循環器内科に転職するデメリット
反面、そんな循環器内科のデメリットといえばとにかく忙しいことです。病気の性質上、病状が急変することも珍しくありませんし、必要な処置や検査もたくさんあります。緊急の際には残業や休日出勤も求められます。命にかかわる循環器系を扱うからこその緊迫感に体力も精神も削られるので、楽な環境とは言い難いです。
そしてデメリットとは若干異なりますが、必要な専門知識が膨大なため、かなりの勉強が必要になります。他の診療科でも使える知識が多いのは良いのですが、それを覚えるまでの過程は一筋縄とはいかないのが事実です。
学ぶことが多いのが循環器内科のメリットでもあり、障害でもあります。しかしここで得た知識は看護師として働いていく上で確実に役に立つものばかりですので、学んで損をするということはまずないでしょう。