人気の転職サイト(登録無料)
PR:アフィリエイト広告を表示
看護師が糖尿病内科に転職するメリット・デメリット
海外の食生活も身近なものとなり、交通機関の発達によって運動の機会が少なくなった現代社会において「糖尿病」は深刻な問題のひとつです。そのため、病院内に糖尿病内科を設置して治療に力をいれているところも増えてきました。
糖尿病は感知することがないので、診断されたらその後は投薬療法の継続と、食事や運動といった生活習慣の見直しが必要となります。
糖尿病内科に勤めるにあたって必要なのは、第一に糖尿病についての知識です。
糖尿病はインスリン不足によって体を正常に保つことが困難となる病気です。とはいえ、ただインスリンを補給すれば万事解決というわけにもいかず、その人の病状や身体能力似合った療法を適度に取り入れていく必要があります。
糖尿病の看護には看護師だけでなく家族の協力も不可欠ですから、家族に対する病気の説明や生活面における注意点をしっかり伝えるのも看護師の大事な仕事のひとつです。
この科での主な仕事は、一般的な内科業務に加えて投薬の管理や説明です。入院時はもちろんのこと、退院してからも投薬や検査が必要なケースが多いため、看護師は検査の方法などを的確に指導する役割があります。
この指導は患者さん本人だけでなく、家族にも協力を仰ぐことになるので、適宜説明と指導を行いましょう。
看護師が糖尿病内科に転職するメリット
糖尿病内科に転職する際のメリットは病棟勤務と外来でも異なりますが、共通するのは「患者さんとのコミュニケーションが取りやすい」ということがあります。
一度診断を下されるとその後完治が出来ない糖尿病は、どうしても長く治療を続けていかなければならない病気です。何年、何十年と病院に通うこととなり、医師や看護師と親しく話す患者さんも多くいます。
そのため、一般的には患者さんとのコミュニケーションが取りづらいといわれる外来であったとしても、馴染みの患者さんとして仲良くなることが珍しくないのです。
また、糖尿病は合併症こそ怖いところではありますが、血糖値の管理を怠らなければそれほどの急変は起こらないので「他の科より残業が少ない」のも挙げられます。通院においてもいつもの診察という感覚で訪れる人が多いので急を要することもあまりありません。
看護師が糖尿病内科に転職するデメリット
一方で、糖尿病内科に勤める際のデメリットも存在します。
まず「患者さんを納得させるのに苦労するケース」です。患者さんやその家族による生活習慣の改善が必要とされる場合、看護師がその指導に当たることが多く、コミュニケーション能力が非常に重要になります。食事制限や運動のプランなど、患者さんにとってつらい内容も出てくるために、なかなか理解してもらえなかったり、正しく実行してくれなかったりと難しい点が多いのも事実です。
そして、近年は若い世代の患者さんも増えてきているとはいえ、糖尿病内科にかかる多くはある程度年配の人達です。年若い看護師からの指導を良く思えないと、なかなか理解を得られない場合もありますので、医師や先輩看護師、そして患者さんの家族に上手く働きかける視野の広さも大切です。
糖尿病内科は何度も挙げたように長期的な入院や通院をする患者さんが多く、看護師にとってひとりひとりとコミュニケーションを取りやすい環境となります。内科はちょっとした病状の変化を汲み取るためにも、普段から積極的にコミュニケーションを取っておくことが必要です。
患者さんとしっかり向き合いたい、長く付き合って看護をしていきたいという志をもつ看護師には非常にやりがいのある職場だと言えるでしょう。デメリットや障害もありますが、糖尿病をはじめとした知識が身につくため、将来他の診療内科に転職したいと思った時でも役に立つことでしょう。